閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お蕎麦屋さんが使うかつお節 「本枯鰹節厚削り」10名様モニター

モニタープレゼント

本枯鰹節厚削り(100g)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

料理は得意です、本格的なだしも年中とっているので40分かかると知っていても大丈夫です。
きちんとモニターとして自覚を持って料理も作りアップしますのでよろしくお願いします。 2011/02/09

  • このメンバーのTwitterを見る

いつもはみそ汁を作りますが、かつお節ならお吸い物を作りたいです。 2011/02/09

料理を作るのがとても大好きで、毎日作っていますが、40分以上も削り節でダシをとったことがないので、是非、チャレンジして料理を作りたいです!!今までにないチャレンジなので今からワクワクしています!! 2011/02/09

お蕎麦屋さんが使うかつお節、試してみたいです 2011/02/09

  • このメンバーのTwitterを見る

手間をかけダシをとって作った和食は最高のご馳走だと思います。だしの風味が活かせる料理を作りたいです。 2011/02/09

先日お料理上手な方から、「おいしい炊き込みごはんを作るコツはダシをちゃんととること」と聞き、試したいと思っていました!ぜひこちらのかつおぶしでとらせていただければと思います! 2011/02/09

本格的なお出しをとってお料理作ってみたいです。
ついつい手軽なだしパック、顆粒出汁を使ってしまいます。
(*^_^*) 2011/02/09

お料理大好きです。いつもは顆粒のだしの素ばかり使っているので、ほんもののだしで取ったおいしい料理を作ってみたいと思ってます。じっくり煮だしますよー。使ってみるのが楽しみです。よろしくお願いいたします。 2011/02/09

美味しいダシを使ってみたいです!よろしくお願いします。 2011/02/06

参加は初めてですが、モニターになったら、さてさて、どんな料理がご披露できますやら・・・ 2011/02/05

ヒラヒラの薄いかつおぶしならよく使っているけど、厚いのは使ったことがない。まず使い方からマスターしなければいけない。 2011/02/05

ダシにこだわって料理することに日本の食文化の根本を感じます。そして、すべての日本料理の原点がダシにあると思います。そんなダシについて再度考えながらお料理を作ってみたいです。 2011/02/04

離乳食用のダシとしても使ってみたいので、是非よろしくお願いします! 2011/02/04

凄く良いダシが出て、それに香りもよさそうですね(゜ロ゜)たまには、いつもと違うダシも試してみたいな! 2011/02/03

料理をするのが楽しくなりそう!!これはうまそうです!!! 2011/02/03

1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

新着投稿

【レビュー】お蕎麦…

株式会社 伏高さんの、本枯鰹節厚削りのレビ…

2011-03-11 01:00:48 めいあ

だしがら再利用

こんにちは 今日もムスコと二人で鼻水ズ…

2011-03-10 16:32:53 もこ

出汁から作る!!本…

昨日の晩ごはん お蕎麦鶏の照り玉丼きゅうり…

2011-03-08 09:00:09 ゆうゆう

素材。

昨夜のごはん お蕎麦を出しましたが、最近濃…

2011-03-04 14:04:08 nicoco

ほんまもんの味

こんにちは 今日は雨が降っていて寒いで…

2011-02-28 15:10:41 もこ

本枯鰹節厚削りde…

今日もいつもの和食ごはんモニタープラザで当…

2011-02-19 12:21:57 Cutie

恵比寿でランチ おひとり様

昨日は egg夫婦のラブラブぶりを見せつけちゃいました さらにegg…

2011-02-09 03:14:14 egg

2月8日(火)のつぶやきその4

0426 from web ザーサイ 船越 四川酒家 成都dini…

2011-02-09 01:54:26 たかや

口コミ♪ファミマス…

10歳年下のカワイイ妹が、 この間、お願い…

2011-02-08 21:07:16 あき

本枯鰹節厚削り

お蕎麦屋さんが使うかつお節 「本枯鰹節厚削り」10名様モニター…

2011-02-08 15:12:19 believe00

一覧を見る

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す