閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

本日締切!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

素材の持ち味を十二分に引き出す「五島灘の甘い一番塩」100名様モニター募集

モニタープレゼント

五島灘の甘い一番塩(試食用15gパック) 

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

日曜の夕飯は娘のリクエストでたこ焼きでした 娘はたこなし、ねぎ多めにしてあります せっかくなので、いただきもののお塩で食べてみました 左「笹川流れの塩」、中央「五島灘の甘い一番塩」、右「ヒマラヤ岩塩(ピンクソルト)」 ソルトミルでひいた「ヒマラヤ岩塩」は粒子が細かいのでまんべん… 2010/09/28

築地仲卸 伏高ファンサイト応援中今回当てていただいたのは、伏高さんの『五島灘の甘い一番塩』ありがとうございます”一番塩”とは、海水を煮詰めて最初に浮き上がってくる塩の結晶だそうで、最も甘く、最も苦味のない希少性の高い塩として珍重されているそうですいつも使っている味塩と舐め比べてみると、一目瞭然でし… 2010/09/28

甘いっていっても、塩だから しょっぱいんですけど、味見したら、最初 甘みがあるの甘いという感覚より、フワッとしているって感じかな?しょっぱさが来る前に フワッととけて、しょっぱいのが来る感じわかるかな???五島灘日本の西端にある 五島列島の海水の 塩 です前にTV で、海水で塩を作って… 2010/09/28

築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 モニプラで当選した、 築地仲卸 伏高の 五島灘の甘い一番塩!を食べてみました(^o^) まず、見るからに塩の粒が粗くて結晶がハッキリわかる形をしています まず、普通になめてみたら ちがーーーうw いつもの塩とは比べものになら… 2010/09/27

福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪                  手作りパン教室 Be smile イタリアン?!トロトロ洋風温泉卵を作りましたトルコ産4ケースまで送料500円Cieloシエロエクストラバージンオリーブオイル445gペットボ… 2010/09/27

築地仲卸 伏高ファンサイト応援中先日当選したこちら、五島灘の甘い一番塩正直、海水を煮詰めて作った塩って初めて食べるかもすっごい興味津々でしたまずはそのまま旨っ!旨み(甘み)がきてからのしょっぱさ塩味がきましたこれは美味しいで、同封されてた紙にあった、トマトにかけて食べて下さい… 2010/09/27

朝から、です モニプラさんで、当りました築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 五島灘の澄みきった海水を汲み上げ、風力と火力のみを利用してじっくりと煮詰め、約20%ものミネラルを含んでいる甘みがある優しい味わいの塩に仕上げています 海水を煮詰めてゆくと塩の結晶が浮き上がってきま… 2010/09/27

築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 伏高さんとこは職人が仕上げた「真っ当な食材」を扱っています 削り節、昆布、煮干、きのこ、乾麺、調味料とプロの料理人に親しまれています 「五島灘の甘い一番塩」 海水を煮詰めてゆくと塩の結晶が浮き上がってきます最初に浮かぶ塩の結晶は、最も甘く、そして… 2010/09/27

先日、モニプラさんで 株式会社 伏高さんの「五島灘の甘い一番塩」を 見つけて応募していたんですが、 見事当選して、先日届きました♪(^□^) ここ最近、主人とよく地鶏を買いに行って、 焼き肉で頂いたりするのですが、 せっかくの美味しい地鶏なので、 日頃使っているお塩より良いもの… 2010/09/27

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す