閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

本日締切!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

素材の持ち味を十二分に引き出す「五島灘の甘い一番塩」100名様モニター募集

モニタープレゼント

五島灘の甘い一番塩(試食用15gパック) 

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

ちょっと〜見て!! ドッグカフェ マリン     ビジネス本でバージョンアップ20!  のかっちゃんが 送ってくれたのよ 場所は名古屋市港区     忙しいのに、マリンの事を気に留めていてくれるなんて 感激です かっちゃんありがとうネ ここだと車で30分ぐらい… 2010/09/02

店主の方が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売されている築地仲卸伏高(フシタカ)さま@モニプラさんでは、ただいま素材の持ち味を十二分に引き出す「五島灘の甘い一番塩」のモニターさんを100名募集されています♪ 一番塩????と物知らずなhonyankoは思ったのですが、 一番塩とは… 2010/09/01

素材の持ち味を十二分に引き出す「五島灘の甘い一番塩」100名様モニター募集 2010/09/01

素材の持ち味を十二分に引き出す「五島灘の甘い一番塩」100名様モニター募集我が家もお塩は天然塩を使っています色がうっすらピンクなやつ後から甘みを感じるお塩ですゆで塩にはもったいないですが、野菜に塩だけかけても美味しいのです五島灘の甘い一番塩超気になります漬物に使ったら贅沢かしら ランキ… 2010/08/31

今日の晩ごはん ★鮭フライ ★しめじとハムのグラタン ★冷や奴 ★もやしのお味噌汁 ★たくあん 明日から9月になるっていうのに暑い ここは北海道のはずなんだけどどうなってんだろう 扇風機がまだ片付けられないって扇風機で夏を乗り切ることができるっていうのは恵まれた環境にいるん… 2010/08/31

素材の持ち味を十二分に引き出す「五島灘の甘い一番塩」100名様モニター募集 日本の西端に位置する五島列島では、平成九年より、海塩作りが始まりました 五島灘の澄みきった海水を汲み上げ、風力と火力のみを利用してじっくりと煮詰め、約20%ものミネラルを含んでいる甘みがある優しい味わいの塩に仕上げ… 2010/08/31

料理に必ずといっていいほど使う塩 調味料が違うだけで、料理のおいしさが変わる 素材の持ち味を十二分に引き出す「五島灘の甘い一番塩」100名様モニター募集 2010/08/31

モニプラさんでは株式会社 伏高さまより「五島灘の甘い一番塩」のモニターを募集してます実際のとこと「塩」はしょっぱければどんなものでも同じでは?と思いがちですしかし、近年は岩塩などミネラルが豊富なお塩に関心が出てきていますねそうゆう我が家では、調味料にはこだわってるくせに肝心なお塩にはこだわりがな… 2010/08/31

五島灘の甘い一番塩って気になりませんか?お塩なのに甘いってどういうことなんでしょう?海水を煮詰めていったときに最初に浮かんでくる結晶が一番塩だそうですそれが甘くて苦味がないそうです私がいつも使ってるのはほんとに普通の塩なのですが、時々外食したときにおいしいお塩にめぐり合うと「塩っておいしいんだー… 2010/08/31

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す