閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

1日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ビールのつまみに最高です 食べる煮干---「瀬戸内いりこ」100名様モニター募集

モニタープレゼント

瀬戸内いりこ(試食用15gパック) 

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

築地仲卸 伏高 さんの「瀬戸内 いりこ 」を食べてみました   瀬戸内 いりこ 瀬戸内海でとれた片口イワシの幼魚を原魚に製造された体 2011/09/23

お久し振りです 久々の更新です またその理由は今後のブログでアップします 最近たべていた 「瀬戸内いりこ」を紹介♪ シンプルな煮干ですが、そのまま食べて 噛みごたえがあっておいしいんです! 料理の一工夫にも使えそうだけど、 そのまま食べた方が 自然な味わいが堪能できて★オススメ★ おやつ… 2011/09/21

築地仲卸 伏高より、食べる煮干「瀬戸内いりこ」を頂きました瀬戸内いりことは瀬戸内海でとれた片口イワシの幼魚を原魚に製造された体長3センチから5センチの小さい煮干です内海でとれた片口鰯は、その魚質の特性から、充分に乾燥された煮干に加工されても身が柔らかく仕上がりますしかも無添加で仕上げ… 2011/09/19

築地仲卸 伏高 の 瀬戸内いりこ 優秀な職人が良質の原料を選ぶという伏高 この瀬戸内いりこは 瀬戸内海でとれた片口イワシの幼魚を原魚に製造された体長3センチから5センチの小さい煮干です 内海でとれた片口鰯は、その魚質の特性から、 充分に乾燥された煮干に加工されても身が柔らかく仕上がります だ… 2011/09/18

ご試食ってことで築地仲卸「伏高」さんから、 『 瀬戸内いりこ 』を頂きましたよ(°∀°)b 瀬戸内海でとれた片口イワシの幼魚を原魚に製造された 体長3センチから5センチの小さい煮干です( ´艸`) 今回は、そのまま食べてくださいって事だったので・・・ 発泡酒のお… 2011/09/16

株式会社 伏高さんから【瀬戸内いりこ】が届きました実は煮干しは妊娠中に姉が買ってきておやつ代わりにぼりぼり食べてたこともあったりカルシウムも取れるし、口寂しいときにもお世話になったんだよなぁ食べる煮干として最適で今の季節、ビールのおつまみには最高とのことなので早速麦酒と一緒に塩っ気も丁度良い… 2011/09/12

伏高 さんの食べる煮干し「瀬戸内いりこ 」をお試ししました 瀬戸内海で獲れた片口鰯を源魚にした無添加の小さい煮干 です 瀬戸内海に面した町で生まれ育った私にはとても馴染みがあります こちらの食べるいりこ 実が柔らかくて、塩気が丁度良くて とっても美味しかったデス … 2011/09/10

にほんブログ村 築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 株式会社伏高様よりお届け物がありました 食べる煮干「瀬戸内いりこ」です 片口鰯の幼魚を煮干しにしてるので柔らかく、食べやすいです!! 普段煮干しをそのまま食べるってことがあまりないのでどうなんだろうと思ってたけど これはすごく… 2011/09/10

築地仲卸  伏高さんの『瀬戸内いりこ』です       瀬戸内海でとれた片口鰯を原魚に製造された、体長35センチの小さい煮干です         そのまま食べてもダシを取っても美味しいって書いてあったけど、   こども達と一緒にそのまま食べました≧∇≦   おやつとかで食べる小魚よりも… 2011/09/09

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す