閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おせち料理に欠かせません 「九十九里白口田作 」20名様モニター募集

モニタープレゼント

九十九里白口田作(150g)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

料理教室で「おせち料理」の作り方も一通り習いました 子どもが生まれてからは何かと忙しくおせち料理を手作りすることもなかったのですが今年は作ってみたい 2010/12/22

本日はママ友に教えてもらった、とっても簡単レシピ 「海老マヨ」と「クリームチーズのサラダ」を作りました 簡単で美味しいので、私も家族にも嬉しいメニューです♪ 「海老マヨ」は海老を下ごしらえ後、片栗粉にまぶし、フライパンでこんがり焼き特性マヨネーズソースで 合えるだけ! 特性マヨネーズソースの材… 2010/12/21

今年も残り10日 おうち忘年会をしました まずは、メインのポークリブ タイムリーにNYに住む義妹が送ってくれ、早速頂きました ところがね 長くて、オーブンに入らないので、先に切ってと思ったら、 キッチンバサミがブットイ骨に負けて壊れ 壊れたはさみを接着剤でくっつ… 2010/12/21

お節の季節ですねー その前にクリスマスがあるけどね(笑) 料理学校の先生いわく おせち料理を作って売るのが一番儲かるのだそう(笑) 料理屋をやるなら お節を売れ と よく言われましたよ そんなわけで おせち料理に欠かせません 「九十九里白口田作 」20名様モニター募集 … 2010/12/21

またまたこの本から きなこの素朴な味が楽しめる 食べ過ぎてしまっても、罪悪感が少ないのが嬉しい 子どももお気に入り 私にしては珍しく型抜き 生地を作るのがいくら早くても、やっぱり型抜きは手間だ 1回目はいいけど、抜き終えた生地をまたくっつけてという作業が 自宅用なら、適当カ… 2010/12/20

風邪をひいて鼻をかみすぎたせいか、唇がガサガサになってしまいこの頃の乾燥も手伝ってか薬用リップでも保湿クリームでも一向に治りませんちょいと人前に出られない顔に(笑どなたか対処法をご存知ないでしょうか?ヘルプミです(^∇^;今年もtikoさんから柚子をいただきました見てくれてるかな?本当… 2010/12/20

おせち料理に欠かせません 「九十九里白口田作 」20名様モニター募集 2010/12/19

おせち料理に欠かせません 「九十九里白口田作 」20名様モニター募集 我が家は重箱に詰めるようなおせちは作りませんが、おせち料理はつくります 大晦日の定番は紅白が始まるか始まらないか位からフライパンでごまめ作りが始まります 香ばしいにおいが私は大好き♪ いりたてをついつい、つまみ食い… 2010/12/18

おせち料理に欠かせません 「九十九里白口田作 」20名様モニター募集分かりますか?この輝き形も揃っていて、本当にきれいな片口イワシ!!!この美しい片口イワシを扱っているお店築地仲卸 伏高様ですこちらのお店をちょっとご紹介しましょうかつお節、昆布、煮干などをプロの料理人様に卸売りする傍ら、本… 2010/12/16

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す