鰹節・だしパックの節辰商店ファンサイト/だしパック松 1kg (8g×約126テ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(わっちさんさん)

節辰商店のヘッダー画像

レビュー

節辰商店ファンサイト参加中↑ この日初めて会ったというわんこ社長ともすっかり仲良しに。あ、くれぐれもこのわんちゃんはコジではありません。(明日へ続く)<本日の記事>NHKの『歴史秘話ヒストリア』で越路吹雪さんと岩谷時子さんの人生をやっていた回を観ました。知ってることばかりながら面白かったです。ムラでのロケもあり。再現VTRで越路さんを演じていたのは宝塚OGの娘さんである笹本玲奈さんでしたが、OGにやっていただたかった気もします。【モニター品 だしパック松(サンプル)2パック】大根と三つ葉のみそしるを作っているところです。普段、たまにパック式、主には顆粒を使っているのですが、顆粒のものは若干化学調味料の味がしますが、パック式はたいがい自然な風味がいいですよね。今回ムロアジ節というのを多く使っている名古屋の企業さんのだしで、北海道人にはあまりなじみのない初めての味でしたが、えぐみがなくてとてもおいしかったです。でも、濃厚ということでしたが、最近少しぜいたくしてあごだしが続いたからかそれほど濃厚とは感じませんでした。●ミニエッセー2110「FMはまなすを聞いて」もう何年前だろう。わんこ社長こと末妹が若いころ、地元・岩見沢のFM局「はまなす」ができた当初、DJとして週1回音楽系番組を担当していたので、何度か聞いていた。その番組だけだったが・・・。先月、今度はある番組のゲスト(個人の音楽活動の話がメーン)としてわんこ社長が出演。収録でわがサロンのことも宣伝してくれたというので、放送を聞いた。その前後もラジオをつけていたので、初めて現在のFMはまなすの雰囲気を知ったのだった。社長が出演した番組は、市民の明るい主婦の方が司会をする手作り番組でプロが本格的に構成しているものではないので、以前通勤の時たまに聞いていたFM北海道やノ―スウェイブの番組に比べると、決して比べてはいけないものなのだ・・・と実感。ゲストの名前を繰り返し間違える素人くささが売りなのかなと苦笑しつつ、サロンのCMをさせていただいたのはありがたかった。そのほか、新規事業などをしている地域企業の社長へのインタビュー番組や岩見沢のあらゆる情報を伝える番組、おくやみ情報、モニターの意見紹介などいくつかの番組やつなぎのジングル、CMなどを聞いて、思わず私が中学生のとき2年間放送委員として、お昼の番組を生放送で作っていたことを思い出し、申し訳ないが当時の自分の方が番組構成もしゃべりも音楽チョイスも上手だったなと感じた。短大生のころはクラブの同級生が深夜番組のDJをやっていて人気だった。せっかくなら、市民がもっと聞きたいと思うような局にしないといけないと思うが、なんだか全体的に堅い。つなぎ音楽も暗めで、楽しい雰囲気がない。どれくらいの人が聞いているのか心配になった。もちろん、限られた予算で関係者は試行錯誤していると思うのだが、スタッフ・キャスト共、センスある人材の登用が急務ではなかろうか。おかげさまで2000回を超えました。拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします。

投稿日時:2012/05/21 : 北海道発・わっちさんの宝塚な日々 提供:節辰商店

「だしパック松 1kg (8g×約126ティーパック) (節辰商店)」の商品画像

だしパック松 1kg (8g×約126ティーパック) 

価格:1,680円(税込)

むろあじを主体にブレンドしただしパックです。お味噌汁や名古屋名物みそ煮込みうどんなどに濃厚でコクのあるおだしを取っていただけます。お味噌汁、煮物、みそ煮込みうどんなどにどうぞ。

ショップへ行く