閉じる

『扶桑社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 扶桑社ファンサイト 株式会社扶桑社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【扶桑社】 『決定版!新ふくらはぎ習慣』 小池弘人/著

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

THE CALVES













THE CALVES



















”自分の力で引き上げる”のお手本に。
『決定版!新ふくらはぎ習慣』 小池弘人/著
愛読しています。






リンパの流れが滞りやすい私。
着圧ソックスやむくみなど
ふくらはぎに関しての働きかけを
頭でわかっていても
ズバリの掘り下げは・・・未開拓。
そんなタイミングで手に取ったこの本。
いろんな理論を多角的に取り入れている
小池先生のバランス感覚は
あれこれ共感できるのです。


ふくらはぎケアや
ちょっとした生活習慣改善のヒント
食事の注意まで
トータル的にわかりやすく解説されていて
こまごましていなく 読みやすいのが魅力。
「そうそう、最近やってなかった!」と
ページをめくるたびに
色々軌道修正してくれそうで。


『一時しのぎの対症療法に頼るのではなく
日々の積み重ねで自分と生命力を強くする』




数年前 車に轢かれて
傷めたあちこちもまだ辛いのですが
色々な線引きも重なったこの時期
『自分引き上げしながら
新しい方向に向かえそう』と信じて。
そして、本の中では
東日本大震災のことについても
触れています。


放射性物質の不安も
日々つきまとうけれど
『ふくらはぎを起点に自分をしっかり持って
タフに未来を切り拓こう』という
なんとも奥深いつながりを提唱。
それは
”自分で自分をセルフケアして強くし
未来を生き抜く力をつけるのが大切”ということ。
そう、心と体はつながっているものね。


最近沢山食べています
旬の福島きゅうり。
歯ごたえがとても良くて
みずみずしいよ☆
この本を読み
ふくらはぎケアしながら
食べて応援*

puailima   2011-08-25 00:00:00 提供:株式会社扶桑社

企業紹介

株式会社扶桑社

フジサンケイグループの総合出版社として、ESSEやSPA!などの雑誌から、一般書籍、扶桑社新書、扶桑社海外文庫まで、さまざまな本ををつくっています。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す