モニタープレゼント |
---|
今がピークよりイヤイヤ期!!乗り越えてみせます!!この本で!! 2018/07/26
もうすぐ4歳。やっと平仮名に興味を示し始めました。 2018/07/26
イヤイヤ期は過ぎました、現在3歳4か月の次女が、ただいま、ひらがなに興味を持っているので、ぜひ、試してみたいです。
よろしくお願いします^^ 2018/07/26
イヤイヤ期のパワフルな息子がいるので、私もつい気が短くなってしまう!ふと最近怒ってばっかだなと反省するけど、次の日にはまた怒ってる。余裕な感じのママさんに憧れちゃう! 2018/07/26
ちょうどひらがなのお勉強をしようかと思っていたので、是非お試しさせて頂きたいです! 2018/07/26
楽しそうなので期待してます 2018/07/26
イヤイヤ期、後になっていい思い出になりそう。。 2018/07/26
イヤイヤ期、誰もが通る道だとはわかりつつも、やっぱりとてもしんどいです。母の気持ちが落ち着くような記事を期待しています。 2018/07/26
イヤイヤ期真っ最中で、毎日大変ですが成長の証だと思ってます。新しい事にすぐ興味を持つので、そろそろ平仮名のお勉強をさせてあげたいです(^^)宜しくお願い致します! 2018/07/26
是非試してみたいです! 2018/07/26
色々な人の意見が聞きたくなりました! 2018/07/26
あと2ヶ月で2歳になる娘へのプレゼントにしたいです。イヤイヤ期頑張って乗り越えるぞー 2018/07/26
とても興味深いイベントだと思い取り急ぎ応募しました。
当選のご連絡をいただいた際には、詳しい文章と写真で情報発信をさせていただくことをお約束します。連絡楽しみにお待ちしております。 2018/07/26
当選した際には私のフォロワーさん達にこちらの商品の良さが伝わる様な感想と素敵な写真を投稿いたします! 2018/07/26
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/