モニタープレゼント |
---|
イヤイヤ期真っ只中で、いつ終わるんだろうと思っている毎日です。少しでも嬉しいことがあれば、私も救われます。当選させてくださいー! 2018/07/25
よろしくお願いします。 2018/07/25
ひらがな勉強させたいので是非よろしくお願いします!
使ってる姿など写真つけてアップします。よろしくお願いします 2018/07/25
イヤイヤ期懐かしいです。ひらがなに興味を持って書き始めているので、気になりました。 2018/07/25
娘と一緒に楽しくお勉強出来たらいいです! 2018/07/25
なんでもやってみたい!好奇心旺盛な娘なので、やらせてみたくて応募しました! 2018/07/25
イヤイヤ期はいつか終わると思っても辛い 2018/07/25
子供も暑いといらいらするのかだだをこねることがおおくなりました!イヤイヤきがはやく終わると嬉しい! 2018/07/25
とても興味がありますよ! 2018/07/25
4人の子供がいますが3歳半の息子と2歳2ヶ月の娘が現在イヤイヤ期です。下の子は生後1ヶ月で余裕が無いのですが、子供達の成長の為にもうまく向き合っていきたいです。 2018/07/25
今、自分の下の名前の最初の一文字目を覚えた娘に、楽しく、よりひらがなに興味を持ってほしいです◟̑◞̑ ひらがなを覚えて、私が今まで書いた娘へのお手紙を読めるようになったら嬉しいです♡ 2018/07/25
よろしくお願いいたします! 2018/07/25
よろしくお願い致します! 2018/07/25
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/