モニタープレゼント |
---|
上の子はイヤイヤがあまりなく、今下の子が絶賛イヤイヤで手に負えません!!! 2018/07/24
文字に興味が出てきた息子に是非夏休みにさせてあげたいです 2018/07/24
興味津々のひらがなを勉強させたいと思っています。ぜひ使ってみたいです。よろしくお願いいたします。 2018/07/24
是非モニターしたいです! 2018/07/24
イヤイヤ期の大変さ。長く険しい道です。 2018/07/24
ちゃんと試します 2018/07/24
InstagramやTwitterにアップして拡散したいです!
三世代で同居していて、6歳の孫も居るので、家族みんなで参加し、しっかりモニターしたいです! 2018/07/24
どうしても試してみたかったので応募しました。
良さなど、みんなにブログでつたえていきたいです
よかったら私の感想聞いてください.楽しみにしています。よろしくお願いします 2018/07/24
我が子はだいぶ育てやすい二歳児だったなぁ 2018/07/24
2歳半からプリント学習をはじめて、娘がちょうど平仮名を練習中です!がんばってる娘にプレゼントしてあげたいです(^^)Instagramでレポもさせてください♪ 2018/07/24
最近ひらがなに興味があるようなので親子で一緒に楽しめるといいです‼️ 2018/07/24
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/