もうすぐ4歳になる娘にぜひ学ばせたいと思い応募いたしました。ドリル系の大好きでなのでよろこんで学習してくれると思います。ぜひ試してみたいです。よろしくお願いいたします。 2018/09/05
もうすぐ5歳になるこどもがいます。ワークに取り組むことも好きなので楽しんでやっています。楽しく取り組めるというのはとても大事ですよね!子どもが喜ぶので是非よろしくお願いいたします! 2018/09/05
写真と一緒にブログ、インスタグラム、Twitter、Facebookで、楽しさ、特長や使い心地を詳しく、たくさんの方にお伝えしたいです。 2018/09/05
このようなワークに興味があり是非色々と試させてみたいと思っていましたので、是非宜しくお願い致します! 2018/09/05
よろしくお願いします 2018/09/04
3歳半で幼稚園年少の息子がいますが
文字がまだ読めず、今一番見につけたいことなので応募させていただきました!
集中力もついたらと期待しております。
ぜひ息子によろしくおねがいいたします! 2018/09/04
イメージできる力をつけて欲しい 2018/09/04
今のところ迷路を「かく」ことにはあまり興味を示さない4歳男児なのですが、迷路自体は好きなようなので、試してみたいです! 2018/09/04
娘と息子にやってみてほしいです! 2018/09/04
ぜひモニターしたいです! 2018/09/04
4歳の息子と一緒にぜひ参加させてください!よろしくお願いいたします。 2018/09/04
子供と一緒に楽しみながら将来役立つ力を身に付けられるのは非常に魅力的だと感じます。しっかりと良いところをお写真つきでご紹介したいと思います。よろしくお願いいたします! 2018/09/04
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/