現在娘は2歳2ヶ月ですが、早めに教育していきたいので是非試してみたいです。こどもちゃれんじをしていてどんどん言葉を覚えていっているので論理的に考える力を養ってあげたいのでどうぞ宜しくお願いします! 2018/08/31
遊びながら学べるのはとてもよいと思います。 2018/08/31
ぜひ息子にやらせたいです(^^)よろしくお願いします‼︎ 2018/08/31
10月で4歳になります。迷路が大好きな息子。私も得意でした。論理的に思考力、身につけて欲しいです。インスタに紹介させて下さい! 2018/08/31
2歳の息子にぜひ!! 2018/08/30
もじなどより、こういうほうがやらせてみたいな!って思いました。親としてどう教えたらいいのかと思うので、ありがたいです。 2018/08/30
是非息子にさせたいです。よろしくお願いします! 2018/08/30
9月9日で五歳になるパズル、迷路が大好きな息子にプレゼントして一緒に遊びながらやりたいです^_^!! 2018/08/30
とても興味がありますよ! 2018/08/30
来月で5歳になる長男くんへのプレゼントとして、よろしくお願いします!! 2018/08/30
とっても気になりました!
ぜひ子供たちに楽しみながら判断力や、自分で考える力をつけさせたいです。 2018/08/30
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/