モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
写真をつけ丁寧にコメントします 2019/06/16
3歳の娘がおります。オファー頂き、とても嬉しい気持ちです。 学習への意欲や興味が高まっている娘で、親としてもグングン吸収して欲しいと願うばかりです。宜しくお願い致します。 2019/06/16
夏休みのお稽古としてつかいたいー! 2019/06/16
幼稚園に入り、色んなことに興味を持つようになり、時計の数字や駅の名前など自分から知りたいと思うようになったので、車や電車の中で一緒に学びながら楽しく時間を過ごせたらと思っております。 2019/06/15
4歳&2歳の男の子の母です。ブログ読者は同年代の子どもを育てているママたちなので、子どもの夏休みの時間つぶし&知育として、良さをオススメしたいです。 2019/06/15
楽しくお勉強したいです。 2019/06/15
ぜひこの夏に子供と一緒にやってみたいです。 2019/06/15
最近ドリルが好きなのでぜひ試してみたいです! 2019/06/15
好奇心旺盛な男の子がいます(^^)よく帰省するのですが、オモチャはたくさん持ち運べないので、ワークブックがあれば子どもの好奇心ややる気が満たされそうで良いなと思いました!よろしくお願いします。 2019/06/15
写真を沢山載せて丁寧に紹介します!!!過去の記事もご覧下さいね!!具体的に丁寧に書いていきます。どうかどうか!!!!!!!!!!!!!!!!宜しくお願い致します!!!(><)!!!!!! 2019/06/15
子供と学びながら遊べる事にとても興味があります。以前本屋ではじめてのハサミで切って作る教材を買ったら喜んで最後まで出来たので今回モニターしたいと思いました。御縁がありますように。 2019/06/15
年に6~8回は飛行機に乗っています。子ども達もだいぶん慣れてきましたが最初は大変でした。飛行機では子ども連れは優先搭乗で先に乗れますが絶対最後の方にしてます。最初に乗ると離陸前に飽きます!! 2019/06/15
アンケートがお役に立てれば嬉しいです! 2019/06/15
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/