閉じる

3・4・5歳向け(iPhone/iPad)知育アプリモニター募集【30名】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

学研の幼児ワーク ちえ〜ちえのおけいこ+かずミニゲーム

2019年の11月にリリースされたばかりの学研さんの幼児向け知育アプリ 学研の幼児ワーク ちえ~ちえのおけいこ+かずミニゲームこんな感じの可愛いアイコン 学研の幼児ワーク ちえ~ちえのおけいこ+かずミニゲームAppStore URL:https://apps.apple.com/jp/app/id1485696326サイズ:366.9MB互換性:iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。価格:無料(3,4,5歳の各5問とミニゲームが無料でお試しできます)アプリ内課金:あり(3歳、4歳、5歳フルバージョン:各610円) 休憩時間が設定できたり、小さい子が使うことに配慮されていると思いました。 こちら、2014年からリリースしていた旧バージョン「学研の頭脳開発 ちえのおけいこ」(3歳・4歳・5歳)の3本のアプリを、1本にまとめたものらしい。 本格的な知育アプリ(オモチャや絵本や幼児教室などアプリ以外での知育はのぞく)は初 色々な問題があって、カラフルで色やデザインも可愛い。学研の幼児ワーク(書籍)3歳ちえ・4歳ちえ・5歳ちえの問題が、楽しい音と動きで楽しめる 学研さんの学習教材というのは安心感もありますよね。年齢にぴったりの問題で遊べます。あっという間に夢中に。 パズルや迷路、色塗りなど、色々な角度から頭を使って考えられるので良さそう。 ちょっとした時間(病院の待ち時間や移動時間)にもぱっと出来る問題が多く、すぐに切り上げられるのもありがたいです。できた問題をスクショするカメラ機能があったり、クリアできると可愛いシールを集められたり、チャレンジする気持ちを応援する工夫も感じました。 キャラクターデザインも可愛いです。 色々な問題があり、楽しく飽きずに使用できて良いと思いました。 程よいレベルの問題が多くて、短い時間でもトライできます  パズル系の問題がお気に入りのようです。 3・4・5歳向けのアプリなので興味のある方はダウンロードしてみてください 〈学研の幼児ワーク〉ファンサイト参加中 学研の幼児ワーク(株式会社学研プラス) 『学研の幼児ワーク ちえ』のご紹介(学研の幼児ワーク・おけいこラボ)

GandM   2019-12-21 12:21:45 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す