よろしくお願いします!(^^)! 2019/12/19
1年生用の学研の商品を息子にさせたいです 2019/12/19
スマホやタブレット…触らせたらはまり込んでしまいそうで怖いと思っています。意見がお役に立てますと幸いです★*。 2019/12/19
お役に立てたら幸いです。 2019/12/18
普段感じていること思っていることを書きました。
昔はなかったものをどうやって生活に取り入れていくのか、利用価値が高いだけに悩みどころです。他の方たちの意見も参考になりそうです! 2019/12/18
育児をやるうえで極力スマホに頼らないようにしますが、とうしても無理なときもあります。子どもたちと楽しむことがまず第一ですよね。娘が幼稚園で対決ゲームにハマっているので家でも一緒にやりたいです。 2019/12/18
目の前に可愛い我が子がいるのにどうしてスマホに頼るのか理解できない私は時代遅れかもしれませんんが(苦笑)出来る限り、小学校中学年になるまではスマホから遠ざけた育児をしたいと思っています。 2019/12/18
子どもが好きそうです!喜ぶ顔が見たいです。よろしくお願い致します。 2019/12/18
4歳のタイミング息子がいます。よろしくお願いします。 2019/12/18
写真を撮るのが大好きなので、写真と文書をインスタやツイッターやブログに掲載して、商品の魅力をわかりやすく伝えていきます!当選しますように。 2019/12/18
幼稚園生の次男用に。長男の時は一人目という時もあって絵本やら数、色など教えていたけど次男にはあまり教えてあげられてないのでこれを機会にやりたい! 2019/12/18
ちょっと子供の気を引いて起きたい時などついついスマホを使ってしまいます。しっかり親が管理し年齢に合ったルール決めが大切だと思うのでわが家でも気をつけたいと思います。 2019/12/17
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/