モニタープレゼント |
---|
文字を理解する力を付けたい! 2020/01/08
三児のママです!これを気に子供たちに読解力をもってもらいたいのでぜひモニターさせてください。 2020/01/08
日本語はやはり少しでも子どもに取り入れたいと思い、語彙力を高めるきっかけになりそうだと思い、応募いたしました!ご縁に恵まれましたら、一眼レフカメラで明るいレンズにて撮影させていただきます。 2020/01/08
まだ半分ほどしかひらがなが読めず、文として出てくると続けて読めないのですが、これから文字の練習がてら童話にもたくさん触れて色んなお話を知ってほしくて応募いたしました! 2020/01/08
ひらがなを一字一字読むのがやっとの年少男子。お姉ちゃんに負けないように、まとまった文章が読めるようになりたいそうです。かるたを読む係になるのが目標!宜しくお願いします。 2020/01/08
4歳の息子がいます。好奇心旺盛な割に、文字の音読などはさせていないので、是非この機会に出来れば嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。 2020/01/08
来春に入学を控える子供がいますが、平仮名やカタカナに興味をとても抱いています!絵本が大好きなので、大好きなものと共に読解力が伸びたら嬉しいです!! 2020/01/08
幼稚園にいるあいだに少しでも読む事になれていってほしいなって思うので試すことが出来たら嬉しいです。よろしくお願いします! 2020/01/08
是非参加させてください。 2020/01/08
育児と料理のブログを毎日更新しています。
主婦雑誌の公式ブロガーをしており、発信力・影響力には自信があります。
顔出しして魅力的にご紹介できますので、よろしくお願いします。 2020/01/08
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/