モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
3歳8ヶ月の息子がいます。外出自粛中に3〜4歳のワークを試したところ、1時間程度で終えられ、もっとやりたい!と言っています。息子は楽しんでやってくれそうと思い応募しました。よろしくお願いします。 2020/04/07
3歳の息子はお絵かきやシールはり、塗り絵が大好きです。引きこもり生活をすこしでも楽しく過ごせるように、指先の練習にもなるようにお家で遊びたいです。遊ぶ様子紹介させてください。 2020/04/07
大好きな"シール"で知育遊びや手先を鍛えることができるのは、とてもありがたいです★*。学研様の教材で学んだ子供の頃の記憶…今も残っています! 2020/04/07
是非試して商品の素晴らしさを皆さんに伝えたいです。暮らし二スタ・あんふぁんメイトとして活動中です。暮らし二スタでは、企業賞受賞しPV221万超えました。 2020/04/07
シールが大好きな2歳の娘がいます。
親子で楽しく取り組みたいです。 2020/04/07
4歳の姉がワークをする時間に、2歳の妹にもやりたそうな様子が見えてきました。元々シール貼りは大好きなので、課題にどう取り組むか、教材についてのレビューと共に写真でPRしたいと思います。 2020/04/07
娘がシールブック大好きなので試してみたいです。 2020/04/06
おうち時間を楽しみたいです! 2020/04/06
シール遊びにハマっている子供がいます。外出できない今、自宅で楽しく遊べるものは魅力的です!写真複数で紹介します! 2020/04/06
2歳半の息子と楽しく学習したいです。宜しくお願い致します。 2020/04/06
のりものシールにどハマり中の息子に当たりますように、、。 2020/04/06
大好きなシール遊びをしながら学べる教材!ぜひ試させたいです。よろしくお願いいたします。 2020/04/06
4才2才の息子がいます。シールが大好きなので、シールブックとっても喜ぶと思います*ご縁がありますように♡ 2020/04/06
子供にこういうの欲しいと思っていたところでした ! 2020/04/06
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/