閉じる

【小学1~2年生】モニター10名様募集【*新刊*おすしかめんサーモン きょうふ! なぞなぞニギリーランド】

「【小学1~2年生】モニター10名様募集【*新刊*おすしかめんサーモン きょうふ! なぞなぞニギリーランド】」の画像、学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

おすしかめんサーモン きょうふ! なぞなぞニギリーランド

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

発想力豊かすぎる息子たち2人と一緒に読みたいです! 2021/07/03

サーモンが一番好きな小2長女にぴったりの本☆夏休みの一冊にぜひ加えてみたいです☆ 2021/07/03

よろしくお願いいたします! 2021/07/03

なぞなぞ好きな息子が喜んでやりそうです!そして絶対問題出してくるんだろうな! 2021/07/03

  • このメンバーのTwitterを見る

息子が楽しんでやってくれそう! 2021/07/03

子どもが興味津々だったので、ぜひやらせてあげたいです!写真を沢山載せて、ブログ、インスタ、ツイッター、Facebook等、詳しく書くので宜しくお願いします 2021/07/03

是非試して商品の素晴らしさを皆さんに伝えたいです。ユニバブログと暮らし二スタで活動中です。暮らし二スタでは、企業賞を受賞しPV370万超えました。一眼レフできれいな写真を撮影したいです。 2021/07/02

  • このメンバーのTwitterを見る

よろしくお願いします。 2021/07/02

年長の娘と楽しく学習したいです。 2021/07/02

宜しくお願い致します。 2021/07/02

  • このメンバーのTwitterを見る

小学2年生の男の子がいます。問題を解いている様子などを一眼レフにて写真撮影を行いたいと思います。 2021/07/02

子供と楽しみながら、やりたいです!
内容がすごく気になります。 2021/07/01

なぞなぞだいすきな子どもと遊んでみたいな 2021/07/01

ぜひ試してみたいです☺️ 2021/07/01

! 2021/07/01

  • このメンバーのTwitterを見る

<<前の15件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

新着投稿

#PR #学研の幼児ワーク #おすしかめんサーモン #monipla…

2021-08-21 23:09:33 ワンフラワー

最近の娘のお気に入りはなぞなぞ✴︎ 学校でなぞなぞ係になったらしく…

2021-08-11 14:15:47 みなん☆

. \夏休みにおすすめ✨親子で楽しめる知育絵本/ ⁡ ⁡ 学研から7…

2021-08-11 00:20:39 三姉妹ママ

本好きは、完全に遺伝しました🤣   長女夏休みですが、毎日一…

2021-08-10 16:05:10 Matya41

小学校低学年におす…

本を読むのがあまり好きではない、小学二年生…

2021-07-27 09:05:31 otoku_days

学研様より素敵な子供向けの児童書を頂きました♪ ありが…

2021-07-22 08:41:24 PIYOKO

小学生男子を読書好…

更新の励みになります♪1日1クリックお願い…

2021-07-22 08:38:51 PIYOKO

2021719(月) 好きな食べ物ベスト3に お寿司がランクイン❣…

2021-07-19 23:35:27 Ryumama

お寿司界にニューヒ…

お寿司界にニューヒーロー爆誕!おすしかめん…

2021-07-02 07:07:24 haru2422

一覧を見る

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す