閉じる

【4~5歳(年中さん)】モニター20名募集!【絵本が毎月3冊届く定期便「たいけん!えほんのポッケ」9月号モニター】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像みーこ

. . ⇢ ⇢ ⇢ 2022.09.06.(火)𓌉◯𓇋 . . ෆ お味噌汁(茄子🍆ピーマン🫑) ෆ 胡瓜の塩昆布和え🥒 ෆ ゴーヤの梅肉和え ෆ 鶏手羽元とお野菜の煮物🐔🎃🥚 ෆ シリカ麦茶 . . 𓇼〖 たいけん!えほんのポッケ9月号📖 〗𓇼 「たいけん!えほんのポッケ」は、4~5歳で身につけたい力 ”体験のきっかけ” ”さまざまな感性” ”社会性や人間関係”をはぐくむ、教育性の高い絵本📖✨ ①「なんで?」 コーナーがいろいろある総合絵本 コンセプト:体験のきっかけ絵本 育つ力:身の回りへの興味関心、なんで?と不思議に思う好奇心(4~5歳の口ぐせでもありますね) ②「学研ワールドえほん」 海外の作家さんによる物語絵本 コンセプト:世界の文化に触れる本 育つ力:幅広い感性(絵、デザイン、物語)、グローバルな視野 ③「学研のおはなしえほん」 日本の作家さんによる物語絵本 コンセプト:この時期に触れてほしいテーマが毎月ある絵本 育つ力:他者への思いやり、社会性、道徳性など . . 読むだけではなく、自分で考えて貼ったり👇子どもが楽しみながらも、普段教える機会のないお話を飽きることなく宇宙飛行士になれたり、仕掛けが沢山ある絵本に娘も大喜びで楽しく最後まで読むことができました💖他の2冊も毎日寝る前に読んであげてます😘✨ . #PR #学研の幼児ワーク #学研 #4歳 #5歳 #年中 #絵本 #たいけんえほんのポッケ #PR #monipla #gakkenyoujiwork_fan

みーこ   2022-09-13 15:46:49 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す