閉じる

【3・4・5歳】知育+おこづかいちょう アプリモニター募集【50名】iPhone/iPad/Androidスマホ・タブレット用

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像やっちょ

最近3歳になったばかりの娘が「宿題がやりたい!」というので(宿題の意味はまだ分かってなさそう。笑)、幼児向けの知育アプリ 「まるごと!できるかな〜学研の幼児ワーク」をやってみることに! とけい・ひらがな・めいろ・かずなど色々な種類があって、まだ娘には難しいものもありましたが、問題を読み上げてくれるので、できるものは一人で取り組んでいます。 2枚目の写真は豚さんの顔を作ってあげる問題ですが、こちらは動作がスムーズ。 3枚目のめいろは、えんぴつを思うように動かせなくて途中で辞めてしまいました。 大人がやってみてもスムーズに動かすことが出来なかったので、もう少し改善していただけるともっと意欲的に取り組むことが出来そうだと思いました! ちょっとした待ち時間に気軽にゲーム感覚でやらせてあげられるので、動画ばかり見せたくない時にも重宝します。 これからひらがなやかずにも興味が出てきたらもっと出番が増えそうです! #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan

やっちょ   2024-06-08 23:43:50 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す