SOHO家具オンライン通販ショップGarage(ガラージ)

閉じる

『SOHO家具オンライン通販ショップGarage(ガラージ)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 SOHO家具オンライン通販ショップGarage(ガラージ) プラス株式会社ガラージ事業部

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

(配線ボックスワゴン5名プレゼント編)パソコンなどの配線、皆さんはどうしてますか

モニタープレゼント

配線すっきり!配線ボックスワゴン

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
自宅や仕事場でパソコンなどお使いの時、配線で困ることってありませんか?
そこで今回のテーマもずばり配線。
皆さんが配線でお困りのこと、工夫していること、自由に記事にしてください。
お書きいただいた方の中から、5名様に大ヒット商品の配線ボックスワゴンを差し上げます。(なお柄(木目or白)についてはご要望に添えない場合がございますので予めご了承下さい)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

モニタープラザ様のプロジェクトで プラス株式会社ガラージ事業部様より 『配線ボックスワゴン』が届きました わーいわーいヾ(@°▽°@)ノ 欲しかったアイテムだったのでとっても嬉しいっ 結婚し、新居へ引っ越してからというもの、PCの設置場所が 非常にみすぼらしかったみこち宅… 2010/01/13

SOHO家具ショップ「Garage」さまより配線ボックスワゴンが届きましたo(^^)oパーツを逆にはめて出来上がるまでに悪戦苦闘していましたでも、ジャジャーン出来上がると、こんなにオシャレ白なので、どんなお部屋にもマッチしますデスクの下に置こうかな?なんて思ったけど意外に、なおっちのPCデ… 2009/10/30

家に帰ると玄関にお荷物どーんそれがこちら!どーんです♪もうびっくりだったんですが先日ケシポンのモニターに選んでいただいたガラージさんで「配線ラック」のモニターに選んでいただきました!!これですよ!これ!うきゃぁぁぁ!!(>▽ 2009/10/23

プラス株式会社ガラージ事業部さんのパソコンなどの配線、皆さんはどうしてますか(配線ボックスワゴン5名プレゼント編)に参加いたします自宅や仕事場でパソコンなどお使いの時、配線で困ることってありませんか?配線でお困りのこと、工夫していることを記事にします5名様に大ヒット商品の配線ボックスワゴンプレゼ… 2009/10/06

パソコン周りって線がたくさんあってこれがコード同士が絡むので結構大変です今のところ対策をしていないので、パソコンの下はルーターの線、パソコンの線がしっかりありますしかもドアの外にルーターがあるので伸びた線がいつも気になるのですすっきりしたら、本当にいいといつも思いつつ、こんな有様です引越でも… 2009/10/06

「配線すっきり!配線ボックスワゴン」のモニターを募集しています今回のテーマはずばり「配線」うちも配線には困っていましたとりあえず、電話台と壁の隙間に押し込んでいる感じですじゃないと、引っかかって危ないですからいいわけですねお見せするのもお恥ずかしいですが、ぐちゃぐちゃです 2009/10/06

には、私にトラップが仕掛けられている部屋があるそれは、旦那の部屋とにかく、す〜ぐ散らかしまくる掃除機をかけていたら、この無造作に置かれていたコンセントにが絡まるしぃぃ何かの部品が落ちていて、踏んだら痛いしぃぃ旦那いわく『 そこに置いている 』というコトらしいのだがでもコレって、散らかすヤツが、… 2009/10/06

我が家は机の上が狭いのでプリンターは普段はしまってあります使うときだけ持ってきてセットして、と一苦労今の机はそのままで何かいい方法はないかな〜 2009/10/06

モニタープラザ様のプロジェクトで 「パソコンなどの配線、皆さんはどうしていますか?」 というプロジェクトがあったので、私も応募します 2009/10/06

パソコンなどの配線、皆さんはどうしてますか(配線ボックスワゴン5名プレゼント編) ←参加中皆様は、今このブログを見ているのは会社からですか?自宅からですか?どちらにしても、パソコン周りにはたくさんの配線があってこんがらがっているんじゃないかと思います電気コードだけでなくLANコードや周辺機器への接… 2009/10/05

1 2 3 4

企業紹介

プラス株式会社ガラージ事業部

Garage(ガラージ)っていう家具のブランドご存知ですか?
「仕事場って楽しくないよね~」って思う方もいらっしゃるかと思います。
そんな中、従来の既成概念を打ち崩し、自分のクリエイティビティーを信じて元気良く活躍しているSOHOの人たちって、本当に心底、楽しそうです。
だからSOHOの人達にに古くさいオフィスデスクやチェアは似合わない!
Garageは、自由な創造力を楽しさの中で十分に発揮できることを第一に考え、それ以外は「何でもアリ」をコンセプトに、シンプルでありながらデザイン性が高い、しかもリーズナブルな商品を提供しています。
みなさんの意見をもっともっと採り入れて、手軽に「楽しい仕事場」が実現できる商品を次々と出していきたいと考えています。
すでにご活躍されている方々、明日のSOHOの方々、「Garage」で楽しい仕事場にしてみませんか?

●Garageというブランド名の由来
日本では「ガレージ」と読む方が一般的なこの名前、自宅のガレージから会社を興したアメリカ・シリコンバレーのベンチャーたちの常に前向きな熱い思いに由来します。
「未来、挑戦、成功」を予感させてくれる、そんな彼らのスピリットを「Garage」という言葉に託し、私たちは敬意をもって米国の発音に近い「ガラージ」とよんでいます。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す