閉じる

『プロージット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロージット 日本食研株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ネット限定販発売商品】「激辛道場ビーフカレー180g」700名様プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

激辛道場ビーフカレーを食べました。

今日は、激辛のカレーです。



日本食研のカレーで名前が激辛道場!!
この道場ってのがヤバイ気がする。

と言うのも禅寺の修行するところも道場と呼ばれてるから
生易しいモンやないと思う。



辛いもんて割と食べれるほうで
タイカレーやインドカレー、メキシコのチリコンカンとか

全然平気なんですね!タイカレーなんか良く作って食べるし

また辛いの素である
唐辛子やペッパーは種類も多く

色んなんがあります。

例えばタイならプリックって言うて200~300種類あって
色も黄色や緑、当然赤そして白色やら黒っぽいいろなど

どれも辛いけど甘さのあるものやったり
韓国の糖辛しも甘いのがあるって聞いたこともある

あとペッパーのブラックペッパーとかホワイトペッパーなどもスパイシーで辛い
レッドペッパーは甘いコショウですね!



唐辛子と言っても奥深い世界や。

で、ペッパーの辛さとチリ(唐辛子)の辛さは感じる部分や感覚的に違いがあって

ペッパーはのどの奥のほうで細かいチリチリした辛さ
チリは口の中で感じる辛さ

わさびは鼻に抜ける辛さ
山椒は舌が痺れる辛さ
マスタード(からし)はこれまた違う辛さで、これも鼻に抜けるプラス痛い辛さやと思う

まあどれもバランスとセンスで美味しさは決まるところが大きいと思う。



で、早速 食べてみる。
ご飯は炊き立ての玄米である

レトルトから出すと
偉く赤い色に見える

これはまさしくチリの色やな!!

ビーフがコロコロ入っている

口に入れると

あ~~ヤバイ味が

痛いほど辛い

まいったなぁ

こんなのはホット過ぎるな

味が分らないので少しづつ食べることにした

だんだんカレー自体の味が分ってきた

カレーはコクがあってチーズみたいなグレイヴィーで美味しい

でもな!このチリの量はハンパやないで

ルーと分離した、とういかバラバラなバランスやな



ビーフもかなり美味しいのに

このハバネロかホットチリかなんか知らんけど

バランスが取れない辛さ

クーラーを効かせた部屋でも頭の後ろから汗が吹き出る

とにかく痛いカレーやった

残念ながら4口程しか食べられなかった!ようは、全部食べれなかった。



タイに行ったときに辛いグリーンのタイカレーやプリックの酢漬けやら食べてカラ~いって思ったけど

インドのチリのアチャールもかなりホットや!!

そんなのは序の口やった

この激辛カレーは世界の辛いモンのなかでダントツかもしれん

また、チリ入りのビールを飲んだ時にジンワ~と頭からエンドルフィンかドーパミンが放出し
頭がボワ~~ン脳みそがジュワァ~~ンって気持ちよい経験をしたことがある

これはマラソンハイとか言って脳内麻薬が出てハイになるってチリビールの裏に書いてあった
それと同じ感覚や。

このカレーも食べて数分したら同じような感覚に見舞われた。

その後汗が引いて、サッパリしたような気もした。

辛いマニアなら食べれるかも知れません。

それで無い方は注意が要る、アメリカにいった時にダウンタウンへ迷い込んだ事があった

アフリカ系アメリカ人が多い下町だ!かなり危険な思いをしたが、
結構スリスル満点でハラハラしながらも楽しんでいた。

危険な所ほど面白い!

このカレーも危険な辛さほど面白い系のカレーやった。

興味のある方や、自身のある方は話のネタになるかもしれないので
一度トライしてみてはどーですか?



激辛ファンサイトファンサイト応援中

ぱぴねん   2010-07-21 13:40:28 提供:日本食研株式会社

企業紹介

日本食研株式会社

焼肉のたれや空と大地のドレッシング(通称:ソラドレ♪)でおなじみの日本食研です。
日本食研は調味料をはじめとする総合食品メーカーで、
皆様に色々なメニューの提案など、皆様の豊かな食シーンをお届けしております。
私たちは「もっと美味しく、もっと便利に」を実現する、ブレンド調味料の無限の価値を創造していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す