【玄米酵素ハイ・ゲンキ ビフィズス】 新米がおいしい季節ですね。 真っ白炊き立てご飯って、なんでこんなにおいしいの? お箸が止まりません~~😆💖 でも白米は胚芽など栄養いっぱいの部分を捨てちゃってます。 勿体ない話ですよね😔 確かに玄米は健康に良い。 うん。それはわかっているけど、白米の魅力も捨てがたい😁 玄米ばかりを食べ続けるってのも、寂しい話しです。 . そこで、お勧めなのが、「玄米酵素ハイ・ゲンキ」💕 玄米・胚芽・表皮を麹菌によって発酵させ、玄米の栄養価も吸収率も高めた【玄米酵素】です。 パワーアップした玄米の栄養を手軽に摂取できます🤣🤣🤣 玄米酵素には色んなバージョンがあるのですが、今回は「ビフィズス」verを食べてみました🥰 玄米酵素にビフィズス菌や、善玉菌を増やすオリゴ糖をプラス♪ 不足しがちな栄養も酵素も善玉菌もまとめて摂取できるのが嬉しいです。 . ざくざくとした顆粒状です✨ そのままモグモグ食べてもOK♪ 素朴な風味でおいしいです😋 食物繊維を豊富に含むので、水も一緒に沢山のむのがポイントです👍 腹持ちよく、ダイエット中の栄養補給にもお勧めです。 . 味にクセがないので、サラダやおかずにささっと振りかけてもOK.♪ 今日はトマトベースのトッポギにフリフリして食べました。 酵素は熱に弱いので、加熱したり、アツアツのものに加えないことが、もう一つのポイントです🙅 せっかくの酵素パワーを弱めてしまってはもったいないですものね。 . 個包装で携帯しやすく、いつでもどこでも気軽に食べれるのが気に入ってます。 美味しく食べて、お腹の中からハイ、元気! 手軽で続けやすいので、健康習慣にお勧めです♪ #PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #ビフィズス菌 #菌活 #発酵食品 #インナーケア #monipla #genmaikoso_fan
太陽と月 2023-11-01 22:49:26 提供:株式会社玄米酵素
Tweet |
食改善で真の健康をお届けする。
株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。
食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。
近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。
健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。
弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。