食改善で真の健康をお届けする。玄米酵素ハイ・ゲンキ公式ファンサイト

閉じる

【腸活したい方に!】ビフィズス菌×酵素サプリ★インスタ投稿モニター50名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

肌の代謝に必要なビタミン???? | b891ntのブログ

【腸活したい方に!】ビフィズス菌×酵素サプリ★インスタ投稿モニター50名様募集!に応募しました



米こうじ菌が腸活で活躍



腸内にはおよそ1,000種類100~1,000兆個以上、重さにすると1.5kgもの腸内細菌が棲み、



数多くの役割を担っていて、腸を元気にするために欠かせないのが、ビフィズス菌などの



「善玉菌」を元気に育てる「育菌」が注目されているんだって虹


日本の発酵食品に欠かせない、「米こうじ菌」から産生される、酸性プロテアーゼ(タンパ



ク質分解酵素)は、腸内のビフィズス菌を増加させるらしいよカギ



オリゴ糖よりも、はるかに少量で、腸内のビフィズス菌を増やしてくれる作用があるそう



ですルンルン

ビフィズス菌などの善玉菌が増えると、腸内環境が整い、ビタミンB1、B2、B6、ナイアシンな



ど、肌の代謝に影響するビタミン類をつくってくれるんだってベル





玄米を麹菌で発酵させた食品「玄米酵素」



玄米酵素は、ミネラルやビタミン類が豊富な玄米と玄米胚芽・表皮を、日本の国菌である、



麹菌で発酵させた食品みたい虹

食物繊維たっぷりで、ビタミンB群やアミノ酸なども豊富で、麹菌による発酵で各種酵素が生



まれ、健康・美容に必要な栄養素が40種類以上含まれているため、白米を食べていても玄



米食以上の栄養を摂れるみたいいて座






玄米酵素の食べ方



① 水やお茶など、水分と一緒にベル

② 噛んでもOK


注意一気に口に入れると、のどに詰まったりむせたりする可能性があるので、はじめて食べ



る時は少量から、水分と一緒に食べること

③毎日の食卓にプラスしても


 ・ヨーグルトに混ぜて
 ・豆乳やスムージーに入れて
 ・シリアルに入れて
 ・少し冷めた味噌汁やスープに入れて
 ・納豆に混ぜて
 ・ソースやディップに混ぜて
*酵素は熱に弱いため、加熱したり、熱いものに混ぜるのは避ける



詳しくはコチラ

株式会社玄米酵素




玄米酵素 ハイ・ゲンキ ビフィズス(顆粒) 315g(3.5g×90袋)
楽天市場
9,950円

8m107d4c   2021-07-07 00:00:00 提供:株式会社玄米酵素

企業紹介

株式会社玄米酵素

食改善で真の健康をお届けする。

株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。

食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・カフェ・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。

近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。

健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。

弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。

開催中イベント

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す