食改善で真の健康をお届けする。玄米酵素ハイ・ゲンキ公式ファンサイト

閉じる

憧れの【自然に出る】生活を実感したい方に★ビフィズス菌サプリモニター50名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像なおっち

下半身太りや… 便秘気味(>︿u003C。) ヨーグルト、オリゴ糖など色々 試しているけど、 「スッキリしない…」 「なんだか重い…」 「ズボンがきつい…」 そんな悩みに玄米酵素 ハイ・ゲンキ ビフィズスを 試してみました😊 どんな商品かと言いますと… ビフィズス菌・発酵性食物繊維・ オリゴ糖・マグネシウム ビタミンB群など、スッキリに 役立つ栄養素が一度に とれる玄米発酵サプリなんです。 高い安全性で、薬に頼らず 植物由来のナチュラルなサプリ を探してるなんて方におすすめ✨ 内容をご覧下さい。 日本人が慣れ親しんで来た 玄米や麹菌などのパワーで 腸内環境を整えてスッキリ体験。 ■米こうじ菌が育菌で活躍 腸内にはおよそ1,000種類 100~1,000兆個以上もの腸内細菌が 棲み、数多くの役割を担っています。 腸を元気にするために欠かせないのが ビフィズス菌などの「善玉菌」 実は、日本の発酵食品に欠かせない 「米こうじ菌」から産生される 酸性プロテアーゼ (タンパク質分解酵素)は 腸内のビフィズス菌を増加させる ことが分かっています(*^^)v オリゴ糖よりもはるかに少量で 腸内のビフィズス菌を 増やしてくれる作用があるそうです。 少量で良いというのは本当に 嬉しいですね(*^^*) 善玉菌が増えると、腸内環境が整い さらにビタミンB1、B2、B6、 ナイアシンなど肌の代謝に影響する ビタミン類をつくってくれます。 腸内環境だけでなく、お肌も 綺麗になれるだなんて本当に 嬉しいです🎶 ■健康のカギって何だと思います? 発酵性食物繊維も、そのひとつ。 発酵性食物繊維とは、善玉菌の エサになる=発酵(分解) されやすい食物繊維のこと。 腸内細菌がつくり出す 短鎖脂肪酸(酢酸、酪酸、乳酸) などは、健康アップに◎ 玄米酵素は、腸内細菌による 短鎖脂肪酸の産生を 増やすことが、徳島大学との共同研究 で分かっているんだそう✨ 日本人の1日あたりの食物繊維の 目標量は、男性20g以上、女性18g 以上が 設定されています。 皆さん食物繊維摂れていますか? 食べ物から摂取は、大変なので サプリにお願いしよう⤴︎ 玄米酵素は、玄米を麹菌で 発酵させた食品なんです☝️ 玄米酵素は、ミネラルやビタミン類が 豊富な玄米と玄米胚芽・表皮を、 日本の国菌である麹菌で 発酵させた食品です。 これを聞くだけでも、安全で 体に良いことは分かりますよね❣️ 食物繊維たっぷりで、ビタミンB群や アミノ酸なども豊富。 栄養素が40種類以上含まれて いるため、白米を食べていても 玄米食以上の栄養をとることが できます(^^)v 玄米食べたけど、白米みたいに 簡単に炊飯出来ないので… 面倒臭いな💦といつ間にか 食べる機会が減りました。 体にいいので、食べたいと 思ってはいますが、長くお水に 浸したり圧をかけて炊飯しないと いけないので、面倒臭い。 玄米酵素ハイゲンキなら そんな手間要らずで玄米以上の 栄養を摂る事ができます🍚 玄米酵素の食べ方は、そのまま 食べても♪ お水や飲み物と一緒に! スープやヨーグルトに入れてもOK 私は冷ましたお味噌汁に入れたり そのまま食べたりしています。 酵素は熱に弱いので熱いもの厳禁⚠️ このハイゲンキの味は玄米の味。 お水に溶かして飲むと お粥のような味がします。 液体には溶けにくいです^^; ふりかけみたいに食べ物に かけて食べるのがオススメ🎶 こちらを飲み始めて、腸の動きが 良くなったかな😊と思います。 続けることで腸活もできて 肌も綺麗になるし⭐️ 免疫も上がるので嬉しいです。 今花粉に悩まされています💦 アレルギー対策にも良いなと 思いました\(^o^)/ 劇的に体調の変化はありませんが ずっと続けることで、嬉しい 効果を感じることができると思います。 季節の変わり目、毎年体調壊すのですが 今年は元気に過ごしております😊 偏食気味なので栄養バランスが 整うのは嬉しです‼️ 便秘でお悩みの方や・・・ 腸活したい方!! 腸内環境を整えて免疫も UP出来ますね💕 コロナ禍だから・・・ 免疫上げて元気に過ごしたい。 良いこといっぱいの玄米酵素 ハイ・ゲンキ ビフィズス みなさんも、体のために 始めてみませんか♪ #PR #株式会社玄米酵素 #玄米酵素 #ハイゲンキ #ビフィズス菌 #菌活 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan

なおっち   2022-03-23 12:43:35 提供:株式会社玄米酵素

企業紹介

株式会社玄米酵素

食改善で真の健康をお届けする。

株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。

食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・カフェ・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。

近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。

健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。

弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。

開催中イベント

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す