参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
50名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 3月30日(木) |
こんにちは。株式会社玄米酵素です。
栄養バランスの偏りが気になるけど、
「気づくと炭水化物ばかりになってしまう」
「野菜は苦手でお肉ばかり食べてしまう」
「食物繊維不足ですっきりしない…」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、普段の食事をとりながら、不足しがちな栄養をプラスできる、スーパーフードスピルリナの入った玄米発酵サプリ「玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナ」をお試しいただける方を50名様募集いたします!
※モニターに選ばれた方は、お試しいただいた感想をご自身のInstagramでご紹介くださいますようお願いいたします。
野菜サラダ以上の栄養がとれる
市販の野菜サラダとハイ・ゲンキ スピルリナを比べると、エネルギーや糖質を抑え、ビタミン、ミネラルなどの多くの栄養素をサラダより多くとることができます。
※大手コンビニのサラダを素材ごとに分けて各素材の重さを量り、「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」を元に含有量を算出して比較。
玄米酵素は「ハイ・ゲンキ スピルリナ」3袋(10.5g)で比較
分析:(財)日本食品分析センター
分析年月日:令和3(2021)年4月16日
玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナはここがスゴイ!
野菜不足の味方!現代人に不足しがちな栄養素を補える
玄米由来の食物繊維、鉄、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、ビタミンB1・B2・B6・E、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ナイアシンなどが豊富に含まれています。
美容成分に期待!
玄米のビタミンB6、ビタミンE、フェルラ酸、フィチン酸、麹菌が作るコウジ酸などの健康・美容成分が含まれています。
話題のスーパーフード「スピルリナ」配合
β-カロテン、ビタミンB群、鉄分、葉酸、葉緑素、食物繊維、核酸、フィコシアニンなど、50種以上の健康に役立つ成分を含む「スピルリナ」を配合。野菜不足の方におすすめです。詳しくはこちら
ごぼうの4倍の食物繊維
日本人は食物繊維の摂取が1日5g不足しているといわれます。玄米酵素ハイ・ゲンキは、毎食2袋(1日6袋)で不足の5gを補えます。
消化吸収がよい&酵素が食べたものの分解を助ける
発酵により消化吸収がよくなり、デンプン質やたんぱく質を分解する酵素が生まれるほか、吸収されやすい遊離型のビタミンB群やアミノ酸も豊富になります。
自然で安心安全な食材を使用!
残留農薬や放射能を定期的に検査し安全性を確認。防腐剤・保存料・着色料等は使用しておりません。妊婦さんやお子様も安心して食べられる製品づくりに努めています。
健康力の証明・学術論文が20本以上
全国の大学での研究により、国際的な権威ある専門誌に健康力を証明する学術論文が20本以上掲載。全国の医療機関でも紹介されています。
玄米酵素の食べ方
① 水やお茶など、水分と一緒にお召し上がりください(基本編)
② 味がお好きな方は噛んでもお召し上がりいただけます(基本編)
*一気に口に入れると、のどに詰まったりむせたりする可能性があります。はじめて食べる方は少量から、水分と一緒にお召し上がりください。
③ 毎日の食卓にプラスしてもOK!(アレンジ編)
・ヨーグルトに混ぜて
・豆乳やスムージーに入れて
・シリアルに入れて
・少し冷めた味噌汁やスープに入れて
・納豆に混ぜて
・ソースやディップに混ぜて
*酵素は熱に弱いため、加熱したり、熱いものに混ぜるのは避けてください。
お客様の声
我が家の健康おまもりです
ハードな仕事をしている妹に勧められ、半信半疑で始めてみましたが、ここ数ヶ月~半年は私も体調をくずすことなく過ごせています。飲み始める前と大違いでビックリです。
野菜嫌いの子どももヨーグルトに混ぜたりして、摂取させています。我が家の健康お守りです。Thank You!!(40代女性)
ジャンキーなものを食べ過ぎても、頼りになる存在です
息子と一緒に(ハイ・ゲンキ スピルリナ)飲みつづけていますが、体に良いものを毎日とっているので気分も良く安心感もあり、時々ジャンキーなものや脂っぽいものを食べすぎたりしても、前ほどしまったぁっっと後悔するよりも、ハイ・ゲンキをしっかり食べて、また良いものを入れていこうと切りかえができるようになり、心に余裕をもって毎日をすごせているように思います。ハイ・ゲンキさえ食べていれば、他には何も気にしなくていいというわけではないけれど、精神的にかなり頼りになる存在です。きっとそこが一番大きなポイントですね。今後も引き続きお世話になります。(40代女性)
発酵食品が効率よくとれる
毎年毎年、体重管理に苦労していた、クリスマス~お正月、暴飲暴食する時期に飲み続けました。色々と嬉しい効果が。発酵食品をなるべく食べているのですが、玄米酵素は効率的に摂取出来て良いなと思います。(30代女性)
本物の良い商品に出会えた
以前から、玄米食は作る手間と消化の点で踏み切れずにいました。でもここ2年、どうにもこうにもからだが不調で他の健康食品も試しているのですが、なかなか良くならず…。そんなときに玄米酵素を試したところ、これはスゴイ!と思い、母と一緒に毎日食べています。もっと早く頼めば良かったと思いますが、本物の良い商品に出会えて良かったです。これからも続けていきます。(30代女性)
投稿例
玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナをお召し上がりいただいた感想を、お写真と一緒にご投稿ください♪
*酵素は熱に弱いため、加熱したり、熱いものに混ぜるのは避けてください。
注意事項
※Instagramに投稿する際には #野菜不足 #スピルリナ #スーパーフード #玄米酵素 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan のハッシュタグをつけて投稿してください。
※お写真は何枚投稿していただいてもOKです!
※肖像権や著作権など権利関係を害するようなお写真はお控えください。
※ご投稿いただいたお写真やコメントは販促物やサイト等で使用したり、転用させていただいたりする場合がございます。予めご了承ください。
玄米が健康に良いことは分かっていても、なかなか続けられないのが現状。そこで「手軽な玄米食」として生まれたのが、玄米・胚芽・表皮を麹菌によって発酵させた【玄米酵素】です。
食物繊維たっぷりで、ビタミンB群やアミノ酸なども豊富。さらに麹菌による発酵で各種酵素が生まれています。健康・美容に必要な栄養素が40種類以上含まれているため、白米を食べていても玄米食以上の栄養をとることができます。
その玄米酵素にスーパーフード【スピルリナ】をプラスしたのが「ハイ・ゲンキ スピルリナ」です。
スピルリナは、β-カロテン、ビタミンB群、鉄分、葉酸、葉緑素、食物繊維、核酸、フィコシアニンなど、50種以上の健康に役立つ成分を含む藻類の一種。クロレラと同じ藻類で、細胞壁が薄く消化吸収がよいのが特徴です。野菜不足の方、お酒が好きな方、鉄分が不足気味の方などにオススメ。
現代人は食生活の偏りにより、ビタミン・ミネラル、食物繊維、酵素などが不足しがち。玄米酵素は、そんな皆様の毎日の栄養をサポートします!
●315g(3.5g×90袋入)●原材料:玄米胚芽・表皮、大豆、玄米、スピルリナ、麹菌
#pr 玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナ 🌱 お試しさせていただきました🦖⸒⸒ 手軽な玄米食として生まれた玄米酵素 40種類以上の栄養素が手軽に摂れる♡ 母的には手軽に葉酸・鉄分摂れるのが嬉しい☺️ 野菜不足の方、お酒好きな方にもオススメ☑︎ #PR #株式会社玄米酵素 #野菜不足 #スピルリナ #スーパーフード #玄米酵素 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan 2024/04/14
Tweet |
. . 《 玄米酵素 🌱 ハイ・ゲンキ スピルリナ 》 ☑︎ スーパーフード「スピルリナ」や美容成分配合 ☑︎ ごぼうの4倍の食物繊維 ☑︎ 鉄・葉酸など不足しがちな栄養素を補える ☑︎ 妊娠中・授乳中でも飲める ☑︎ 添加物不使用 ☑︎ ペットも一緒に飲める🐶🐱 大容量のものを買って プチ断食、ファスティングするのも◎🙆♀️ u0040genmaikoso_official #野菜不足 #スピルリナ #スーパーフード #玄米酵素 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan . . 2023/07/20
Tweet |
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎普段の食事に不足しがちな栄養をプラスできる、 スーパーフードスピルリナの入った 玄米発酵サプリを使ってみました! まず個包装、粉末だから楽々使いやすい✨ 私は納豆、味噌汁にかけていただきました😊 次はヨーグルトに挑戦してみたい🍨 出産してからずっと気にしてる野菜不足、栄養不足。 こんな手軽に栄養がとれるのは助かる!! #PR #株式会社玄米酵素 #野菜不足 #スピルリナ #スーパーフード #玄米酵素 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan 2023/05/26
Tweet |
食改善で真の健康をお届けする。
株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。
食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。
近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。
健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。
弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。
~11月27日