閉じる

銀鳥産業株式会社のファンサイト「銀鳥産業ファンサイト」

【お米のねんど】お米からつくった♪ もちもちカラフルな粘土12色

「【お米のねんど】お米からつくった♪ もちもちカラフルな粘土12色」の画像、銀鳥産業株式会社のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

お米のねんど 12色

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

発色がキレイすぎる🎨 お米でできてる優しいねん土♡ おうちでもねんど遊びはじめたら園でも先生の真似してコロコロ丸を作りだしたと報告を受けてうれしい✨ OT(理学療法士)さんがクラスに入ったときに、 テオくんはシール貼りとか好きな事だと両手を器用に使えるけどねん土をヘラで切る時はうまく出来ない、 との指摘があって、ねん土をスキルアップするのは発達にいいなと思い積極的に遊ばせてます🧒🏻 4才で発語がほとんど無いんやけど、言葉って両手を同時に使うとかの成長を経て出てくるものなんだって📝 だからお子の発達に不安を感じてる方がいたら安心で楽しいカラフルなお米のねん土あそびオススメですよ🌈 本人が興味をもって飽きずに楽しそうに取り組んでくれて それだけで親はストレスフリーw まだ何かを作るって事はできないけど、やわらかい触感がいいのかつついたり、ちぎったり、つなげたり…トミカちゃんをつっこませたりw 家での過ごしのレパートリーも増えてとても助かってます🫶🏻 @gincho_official ・お米のねんど 12色(各30g)、ねんどへら1本、ねんどシート1枚 1,320- 対象年齢3才以上ˊ˗ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ  ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ  ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ  ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ  ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2024/06/14

いざ初めての粘土の反応は、、、??     興味たっぷりで意気揚々と箱から出してくれたのだけど 全部出してみたら、ツンツンと触るだけ🤣🤣🤣     ママが見本となって 「こうやってぐにゃっとなるから、ちぎってこねこねしよーっ」 って言って一緒にやったんだけど、、 粘土のぐにゃっとなる触感が嫌だったようで、 数分後には「もう終わり!」って😭😭😭笑     ママがやってー!って言うから 粘土で車🚙作ってあげたら 「ぶーぶー!楽しいー!」って🤣✨     粘土遊びってこんなに難しかったっけ?😇 感触遊びをあまりやらせてこなかったからかなあ?😭     積み木とかもそうなんだけど、想像して作るって どうやったら出来るのかな?🥺     粘土って手間かかるし面倒くさいし 汚れるからやりたくないー!! って避けてきたんだけど、 この《お米のねんど》はそんなに汚れないし 色も綺麗でこねやすくて作りやすい😍💕     しかも小麦粘土と違ってアレルギーの心配いらず☺️      一つ一つが箱に入ってるから乾きにくくて 開封後もしばらくは遊べるからいい🥰     感触遊びにもなるし創造力も育てられるし 色彩感覚も学べるから一石二鳥ならず三鳥💕   また2歳のゆちこ誘って一緒に遊んでみようー🤭✨     粘土の遊び方や誘い方もしあったら是非教えてください😭🙏     ** ┈┈┈┈┈┈** 2歳0歳の二児の難聴ママ👩🦻 ママも子どもも笑顔が1番🥰 子どもの成長や便利グッズなど紹介してます! フォロー&コメントお気軽に♡   👉 @yutti08_mama ** ┈┈┈┈┈┈**     #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2024/06/12

銀鳥産業さまの お米のねんど 💝 米粉、塩分、水でできていて アレルギーの心配が少なく、安心して遊べる🫶🏻 ※全ての人にアレルギー反応が起こらない  ということではない ⚫︎カラフルできれいな色 ⚫︎やわらかくもちもちした感触 ⚫︎乾きにくいからゆっくり作れる ⚪︎手や指先を使って脳の発達を促す ⚪︎自由な発想と豊かな創造力を養う ⚪︎混色ができるため、  混色を覚えて色彩感覚を身につけられる ねんど遊びが大好きな5歳0ヶ月の娘👧🏻 1時間くらい夢中で遊んでる パッケージを見ながらうさぎさん作ったんだけど 自分でいろんな色で目や鼻、口、耳を作ってた🐰 あとは1人で貝殻、お花、にんじん、 ハート、おにぎりを作ってたよ☺️ 私も作ってみたら やわらかくてクセになる感触💕 雨の日や体調崩した時などのおうち時間 暑かったり疲れちゃって外に出るの大変な時に 大活躍しそうなねんど🥰🫶🏻 @gincho_official #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2024/06/12

🌈お米のねんど 12色 ======================== 米粉・塩分・水 で出来た安心素材のねんどです✨ 色がすごく綺麗で柔らかいので子どもも大喜びで遊びました💗 ねんどシート、ねんどヘラもついていて有難いです! また、かわきにくいので何回でも形を変えて遊べるので長く遊べます。 娘はパウパトロールのスカイが大好きなのでスカイを作りました🐶🩷 あとパパが食べてた3色団子🍡😁 お家遊びが楽しくなります🥰✨ ======================== ありがとうございました🪻 #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2024/06/01

お米のねんど☆ あんしん素材で作られていて嬉しい♪ 12色もあるから色んなものが作れて、子どもの創造力が育つ✨ 色を混ぜて自分だけの色を作るのも楽しい♪ 柔らかいから形が作りやすいのが嬉しいポイント✨ さらに乾きにくいから、何度も使えます。 おうち遊びにおすすめの商品です! #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2024/05/31

お米のねんど 12色入りで 混ぜて色が作れちゃう🩵🩷 なので 面白い! 10歳の息子も 沢山考えながら、作りました。 小さなお子様にもおすすめです♪ 粘土独特の匂いもしなく 快適に粘土遊びができます。 #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2024/05/28

企業紹介

銀鳥産業株式会社

1925年(大正14年)の創業以来、銀鳥産業では子ども向けの玩具・文具の企画から販売までを行っております。
米粉と塩分と水を主原料とした「お米のねんど」は、品質や安全性においてご好評いただいており、おすすめ商品のひとつです。他にも、かるた、クレヨン、しゃぼん玉など、だれもが一度は遊んだことのある商品を多数取り扱っています。
弊社の商品を通じて、多くの子どもたちに楽しみや幸せを提供していきます。

最新のひとこと

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す