閉じる

銀鳥産業株式会社のファンサイト「銀鳥産業ファンサイト」

【お米のねんど】お米からつくった♪ もちもちカラフルな粘土12色

「【お米のねんど】お米からつくった♪ もちもちカラフルな粘土12色」の画像、銀鳥産業株式会社のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

お米のねんど 12色

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

▪️お米からつくった♪ もちもちカラフルな粘土12色 遊んでみました! カラーバリエーションあっていろいろなものが作れます😆 お米から作られていて子供に安心安全!! もちもちとした感触で触っているだけでも気持ちいい🥴 粘土がポロポロしないので片付ける時に助かってます笑 何回も遊べるので、次回遊ぶのが楽しみです! #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2025/10/27

🕊𓂃 𓈒𓏸◌ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ お米のねんど 12色を お試しさせて頂きました🤗💞 米粉と塩、水を主素材にした安心素材の粘土! 色鮮やかで柔らかく、子供から大人まで楽しめる12色セットです。 💛特徴💛 🔸米粉、塩分、水、および食用顔料・保存料で作られた安全粘土で、アレルギーの心配が少ない設計 🔸もちもちで柔らかく、乾きにくいので自分のペースで作品を作ることが可能 🔸混色もでき、色彩感覚や創造力を養うのに適しています 🌿色数と内容🌿 💠12色( 赤・オレンジ・黄・緑・エメラルド・青・ピンク・ペールオレンジ・紫・茶・黒・白)、 💠各30g入り。 💠ねんどへら1本、 💠ねんどシート1枚 さっそく、子供と一緒に使ってみました🌸 作ってるときも、べたつかず型に張り付きにくいから使いやすいです。 乾きにくから子供のペースでゆっくりと遊べて、いつまでも楽しんで使っていました。 細かい作業も柔らかいから、やりやすそうでGOOD! 子供向けの知育玩具としても良さそうで、家族みんなでも楽しめました! 初めて粘土あそびをする家庭でも安心して使える、お米の粘土はお勧めです。 気になった人はチェックをお願いします🥰 素敵な商品をありがとうございました🤗💕 #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2025/10/24

. 𓅹𓂃𓈒𓂂 @gincho_official \小さい子がいても安心して使える✨/ ⋆꙳お米からつくった♪もちもちカラフルな粘土12色꙳⋆ 粘土遊びが大好きな3歳になったばかりの娘👧🏻 色がはっきりしたカラフルな粘土が届いたので早速遊びました!🙌🏻(遊びたい!がすごかった🥰) 指先も器用になってきたので、 こねたり、ちぎったりが本当上手になりました🥰 まだまだ作品を1人で作るのは難しいですが、 粘土を使って『作る』ことを意識してくれたらなーと思います😌✨ たっっくさん手で触るから、 お米でできていると本当に安心です😮‍💨🩷 パステルカラーなどもあるようなので気になります!🥺 粘土遊びデビューなどにもおすすめです😊❤️ #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2025/10/18

* Thank you * 銀鳥産業様より お米のねんど 12色をいただきました。 こちらは 米粉、水、塩分のみを使用した 安心して使える粘土です。 柔らかく、乾きにくいので 子供たちに使いやすい粘土になっています。 色も綺麗なので色彩感覚が育ち、 想像力や脳の発達を促してくれます。 実際に3歳と5歳の子どもたちに 遊んでもらいました。 いつも遊んでいる粘土より カラフルなので興味津々! やわらかな手触りが気持ちよいようで 感触遊びを楽しんでいました。 べたつきにくく、形を作りやすいので いろんな形を作って遊んでいました。 安心して遊ばせられる成分なので 親としても嬉しいです♪ ちょっとしたギフトでもらっても 嬉しいお米のねんど! ぜひ遊んでみてくださいね! #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2025/10/18

. 子どもたちと一緒に 《お米のねんど 12色》で遊びました♡ この粘土、原料が「お米(米粉)+塩+水」の安心素材で作られていて、手が汚れても洗えば 落ちるし、なにより机の汚れも少なく後片付けも楽でした♥ もちもちした質感で伸びもよく、型にはりつきにくいから、小さな手でも扱いやすいと思います! うちの子はこれを使って「ねんどでドーナツ屋さん」 ごっこをしていて、その細かいトッピングを一緒に作る時間がすごく楽しかった!🩷 遊びながら手先を使える知育要素もあるなと感じます✨🥹 安全性と遊び心を両立した、お米のねんど。 手作り感とあたたかさを感じるおもちゃを探している方はぜひチェックしてみて下さい〜♥️☺️ #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2025/10/15

企業紹介

銀鳥産業株式会社

1925年(大正14年)の創業以来、銀鳥産業では子ども向けの玩具・文具の企画から販売までを行っております。
米粉と塩分と水を主原料とした「お米のねんど」は、品質や安全性においてご好評いただいており、おすすめ商品のひとつです。他にも、かるた、クレヨン、しゃぼん玉など、だれもが一度は遊んだことのある商品を多数取り扱っています。
弊社の商品を通じて、多くの子どもたちに楽しみや幸せを提供していきます。

最新のひとこと

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す