『ぐるなびウエディング ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ぐるなびウエディング |
---|
こんにちは、美容・グルメ・サブカルチャー大好きアラサーママですここ最近、友人が立て続けに結婚しているので、結婚式に参加することが多いです。友人のウェディングドレス姿を見るのは、何回結婚式に参加しても嬉しいものですそして、引き出物もとても楽しみですそんな引き出物に関して、ぐるなびウエディングさんから面白い企画があります。これまであなたが出席した結婚式でもらった引き出物。もらって「ぶっちゃけいらない」と思った引き出物や、「これはうれしい!」と思った引き出物について教えてください。また、結婚されている方は、自分の結婚式の引き出物は何にしたのかも教えてください♪【商品券5000円】教えて!ぶっちゃけいらないorうれしい結婚式の引き出物 ←参加中参加します☆「これはうれしい!」と思った引き出物☆その1カタログギフトにあったロクシタンのハンドソープです。ロクシタンは好きですが、高級コスメだし、ハンドソープをわざわざ自分で買うことはありません。カタログギフトを頂いた機会でもないと手に入らないものなので、とっても嬉しかったですロクシタンを知らない夫も、ロクシタンのハンドソープの香りの良さにすっかり虜です。「またもらってきて~」なんて言っています(笑)☆「これはうれしい!」と思った引き出物☆その2富山県ならではの引き出物「鯛のかまぼこ」です!富山県では引き出物に鯛の形をしたかまぼこが贈られるのが常識です。ラグビーボールくらいの大きさで、色も本物の鯛のようにきれいに装飾されていますこのかまぼこをグリルで焼いてわさび醤油で食べるのが大好きですそして大きい声では言えませんが、「ぶっちゃけいらない」と思った引き出物は有名な職人さんが作った大きめの湯飲みです。ちなみにこの引き出物は友人の義両親が選んだものらしく、友人が後日「変な引き出物でごめん」と謝ってきました。(勿論、私からその湯飲みについて文句などは言ってませんよ)頂き物にあまり文句は言いたくありませんが、湯飲みにしてはデカい!そして、ゴツゴツしていてお茶を飲む度に唇が痛い。。。でも、とても高価なものらしいので、大切に保管してあります。自分の結婚式には、鯛のかまぼこお風呂セット(新婦友人)インド人の顔をしたカレー皿(新郎友人)圧力鍋(親戚・会社関係)引菓子2つ紅茶セットを選びました。新郎友人のインド人の顔をしたカレー皿は受けを狙ったのですが、思いっきりすべりましたちなみに、お風呂セット(スポンジ・バスソープなどの詰め合わせ)は皆から好評でした。やっぱり女性はお風呂が好きですからね色々と書き込みましたが、新郎・新婦がゲストのために考えてくれた引き出物は、愛がいっぱい詰まっていますよね。結婚式の数だけ、引き出物がある。そんな引き出物storyをこれからも増やしていきたいですぐるなびウエディング↑ぐるなびウエディングについてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。レストランウエディング掲載件数No.1!結婚式場・ブライダル情報検索サイトの「ぐるなびウエディング」です。
わんこわんこ 2012-06-14 16:41:48 提供:ぐるなびウエディング
Tweet |
結納・顔合わせから結婚式、二次会、結婚記念日までおまかせ!大切な人とこだわりの料理を楽しむ「お食事会ウエディング」ならぐるなびウエディング。こだわりの会場・お店はもちろん、特典やお得な情報が満載。結婚式のことならプロのプランナーが無料相談を承ります。