『ぐるなびウエディング ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ぐるなびウエディング |
---|
いつもお世話らなっているモニプラさんの企画内でぐるなびウエディングさんから、【もらって「ぶっちゃけいらない」と思った引き出物や、「これはうれしい!」と思った引き出物について書いてください♪】とお題をいただいたので早速書いてみたいと思います。正直「これはうれしい!」と思える物にはなかなか出合えなく、しいていえば「カタログギフト」かな?という程度です。「カタログギフト」も金額設定が低いためか、なかなかこれだというものに出合えないのが現実です。さて、もらって「ぶっちゃけいらない」と思った引き出物、これは2つあります。1つ目は、新郎・新婦の名前の入った風呂敷です。これははっきり言って他ではまず使えないという代物で参りました。そして2つ目も、これまた新郎・新婦の名前と挙式日入りの宝石箱だったのです。これもはっきり言ってごめんなさいと言いたくなる代物で、家族中で頭付き合わせてどうしようと話した覚えがあります。では私の引き出物はというと、義両親のたっての希望で重さ重視という事で「陶器の菓子器」と「ガラスの花瓶」でした。きっときっとみんな重かったと思います。そしてお見送りの時には、「ミニ鯛焼き」が2匹入った物を渡したところ、『引き出物が陶器の焼き物だったためこちらも焼き物かと思いまだ開けてない』と挙式後1ヶ月後くらいに友達に言われ、『食べられる鯛焼きだったのもしかしたらもうカビだられかも…』と、とんでもないエピソードをうんだのでした。【商品券5000円】教えて!ぶっちゃけいらないorうれしい結婚式の引き出物 ←参加中
nanamama 2012-06-14 23:07:04 提供:ぐるなびウエディング
Tweet |
結納・顔合わせから結婚式、二次会、結婚記念日までおまかせ!大切な人とこだわりの料理を楽しむ「お食事会ウエディング」ならぐるなびウエディング。こだわりの会場・お店はもちろん、特典やお得な情報が満載。結婚式のことならプロのプランナーが無料相談を承ります。