閉じる

『ぐるなびウエディング ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ぐるなびウエディング ファンサイト ぐるなびウエディング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

リス株式会社

4

3日前!

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【商品券10000円】恋人の両親に会うとき気をつける事とは?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

恋人の両親に会うとき気をつける事とは?

 今回のお題は「恋人の両親に会うとき気をつける事とは?」だが、自分の経験上

礼儀正しくするぐらいしかないだろう。

というぐらいのことしか頭に浮かばない。
 彼女の両親というのは、大抵自分より年上で人生経験も豊富なのだから、口先だけで言葉を並べても嘘かどうか、本気かどうかは簡単にばれてしまうもの。ならば、親御さんの目に触れる自分の態度や言葉使いぐらいしか頑張れる部分はない。そう考えて妻の親御さんにアタックした結果、現在結婚できているのだから、少なくとも間違ってはいなかったと思う。
 ただ、礼儀正しくはしても、自分の性格はある程度、親御さんに理解してもらったうえで結婚したかった。偶然だが、お義母さんと初対面した居酒屋で、あまりにメニュー写真と違う貧相なデザートが出てきた時に
「これは作りかけですか?」

 「明らかにメニューの半分くらいしかなくて、トッピングも足りないですよ。作りかけならちゃんと完成させて下さい。これで完成ならキャンセルしますんで、会計から抜いといて下さい」などと言った訳だが、これは妻いわく、お義母さん達から「しっかり自分の意見が言える人」と好印象だったらしい。

 せっかく金出して注文しているのに、
イヤな思いをするのが我慢できなかった
だけなのだが

 まあ、これで「みみっちい人」などと言われたら、多分お金に対する価値観の違いから、親御さんたちと仲良くやっていくのは難しかっただろう。そういう意味では、自分の金銭感覚や価値観を示す、突発イベントに恵まれたのかもしれない。
 これからも、親御さん達と仲良く出来ればいいなあ。
 



【商品券10000円】恋人の両親に会うとき気をつける事とは? ←参加中


結納・顔合わせのお店探し-両家の食事会におすすめのお店が満載-

さやた   2013-01-09 16:01:43 提供:ぐるなびウエディング

Fan site of the year エンタメ賞

企業紹介

ぐるなびウエディング

結納・顔合わせから結婚式、二次会、結婚記念日までおまかせ!大切な人とこだわりの料理を楽しむ「お食事会ウエディング」ならぐるなびウエディング。こだわりの会場・お店はもちろん、特典やお得な情報が満載。結婚式のことならプロのプランナーが無料相談を承ります。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す