ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト/新潟県佐渡島産こしひかり10㎏の口コミ(クチコミ)・レビュー(chako20さん)

長うら一等米工房のヘッダー画像

レビュー

長うら一等米工房さんのプロジェクト、“続!!あなたが食味鑑定人!お米を評価せよ!【おすすめ一等米3合/30名様大募集】”に応募したところ。。。抽選30名枠に当選しました~ 今回届いたのは、おすすめ一等米3合分です普段通りにお米を研ぎ、普通にご飯を炊いてみると。。。この匂いは~~~ご飯を炊いている時って、凄く匂いが気になります美味しそうな匂いが、いつも以上にキッチンから2階へのぼっていきます~炊き上がって、炊飯器のふたを開ける時には、ワクワクしちゃいました~で、開けた時の第一印象は。。。あれ?白米。。。真っ白じゃない!?少し黄色身がかったような。。。 そこで、プロジェクトの説明を読み直してみると長うら一等米工房さんは、玄米を白米にする皮むき屋さんで、いやいや精米店さんなんですってこの精米工程でご飯の味が変わるんですよね炊き上がりご飯が真っ白じゃないことにも、納得しちゃいました食べた感想は、ご飯がとってもしっかりしている!(硬めに炊いたんじゃないんかい!?って突っ込まれそうですが。。)口の中でも、一粒一粒が主張しているようで我が家では、水加減はいつも柔らかめなのにご飯はよく噛んで、食べましょう!って言いますよねそんな言葉を思い出しましたご飯を美味しく食べてもらう為に、精米に神経を尖らせているんですねとっても美味しいお米を、ありがとうございました ごはん党!長うら一等米工房ファンサイト応援中 モニプラ

投稿日時:2010/05/15 : HAPPY TIME 提供:長うら一等米工房

「新潟県佐渡島産こしひかり10㎏(長うら一等米工房)」の商品画像

新潟県佐渡島産こしひかり10㎏

送料込:5,000円(税込)

本年度の隠れた大本命!形状が過去最大良好で、作り手の農業への情熱がビシビシ伝わってくる逸品。 新潟県は広い!同じ新潟県でも、ここまでの「手の切れる様な米」を作れる生産者は居ません!

ショップへ行く