閉じる

【ブログでもInstagramでも参加OK・『お徳用こんぶ茶』モニター150名】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

玉露園のこんぶ茶でねぎま鍋


今回のモニプラ商品はこれだ!

玉露園のお徳用昆布茶




玉露園のこんぶ茶は、生誕100年目になったそうです

もうそんなになるんですね




















イメージ 1







さて今回はこのこんぶ茶をモニターしました

こんぶ茶としてお湯を差して飲むのが定番なのでしょうが、出汁として使ってみました

こんぶの風味と塩加減、そして甘みも感じられるこんぶ茶なので、出汁に使うのもありですね

今日のレシピは・・・・・ねぎま鍋

【材料】

ねぎ、こんぶ茶、醤油、酒、マグロあら、七味


【作り方】

1.ねぎは長さ3~4cmにカット

2.まぐろ(あら)は一口大にカット

3.土鍋に水+こんぶ茶を加え火にかけ、煮立ったらしょうゆ、日本酒を各大さじ4程度加える

4.ねぎ、まぐろを入れて中火で煮る。あくが出たら取り除く

5.ねぎが柔らかく煮えたらできあがり

好みで七味唐辛子をかけて・・いただきま~~す

できあがり~

鍋からつまみながら・・いただきま~す

おいしゅうございました~♪・・・・・

rnaga99   2019-01-05 00:00:00 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す