昆布茶は飲むだけでなく、調味料として使えることは皆さんもご存知ですよね?!我が家ではほとんど飲むより調味料として常備してるかも(^m^)特に夏場は、普通の昆布茶より梅こんぶ茶! 使えるやつです^^例えば、テレワークのお昼にはこんなの↓ 夏と言えば、やっぱりそうめんです。お素麺を茹でて水でしめ、ざく切りにしたトマト、ツナ缶(オイルごと)をトッピングし、冷水で溶いた梅昆布茶(そのまま飲む場合よりは濃いめ)をかけ、刻みねぎを散らして。あっという間に出来上がり(^^♪普通にめんつゆで食べるのもいいけど、梅昆布茶もさっぱりと美味しいですよ。今回使用したのは、玉露園様の「減塩梅こんぶ茶」です。玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中ちなみに、今までにもこの梅こんぶ茶を使ったお料理はたくさんご紹介しているのですが、その中から夏のランチにおススメのレシピのリンク貼っておきますね。◆そうめんレシピ◆パスタレシピ◆チャーハンレシピレシピはないけど、おにぎりも。***レシピブログのランキングに参加しています。励みになりますので、↓下記バナーもポチっとしていただけたら嬉しいです。レシピブログに参加中♪
masa 2021-08-29 00:00:00 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。
~2月20日