玉露園さんから「梅こんぶ茶」を頂きました嬉しいありがとうございます羅臼産昆布を使用フリーズドライしてある梅干しは紀州産お湯に溶かして飲むのだと思っていたら(もちろんそれでも美味しく頂けます)、お料理の調味料としても使えるらしい玉露園さんのHPに色々と載ってました。この日、我が家はゴーヤチャンプルの予定だったので急遽、梅こんぶ茶で味付け。梅の味はしなかったかなでも良いお出汁は出てましたバターとの相性が良さそうだったので、パスタと絡めましたえのき、しめじ、バター、梅こんぶ茶。見た目の色が薄いから薄味を想像しちゃうけど、しっかり梅こんぶ茶の味がしますこれはまた作る卵焼きのお出汁にも小ネギ、しらす 適量卵Lサイズ 2個水 大さじ1梅こんぶ茶 小さじ1お弁当用にもまた作ろうとっても美味しく頂きました玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
おたまちゃん 2022-05-12 17:40:25 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。
~2月20日