洋風茶碗蒸しは、 漉した溶き卵に
しいたけ茶を溶いて、ハムと長ネギの
具材にピザ用チーズを乗せてレンチン
しました。
【 洋風茶碗蒸しの覚え書 】
<材料 4人分>
卵:3個
牛乳:1.5カップ(300cc)
しいたけ茶:大さじ1
ロースハム:2枚
長ねぎ:30g
ピザ用チーズ:適量
<作り方>
1. ハム、チーズは半分に切って1cm幅に切る。
ねぎは5cm長さに切り、タテ4等分に切る。
2. ボウルに牛乳、溶き卵を入れ混ぜてからザルで濾し、
しいたけ茶を加えて良く混ぜて耐熱容器に分け入れる。
3.耐熱容器4個に(1)のハム・ねぎ・チーズを一番上がチーズになるように交互に重ね入れ、
(2)を注ぎ、ふんわりとラップをかけて
電子レンジ(600W)で3分加熱し、
さらに電子レンジ弱(解凍)で10分加熱する。
しいたけの出汁をとるには時間が掛かるが、
『玉露園しいたけ茶』は、その代用になります。
tetsu 2025-03-03 00:00:00 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。
~4月17日