玉露園「お徳用こんぶ茶」 をモニターでお試しさせていただきました。 色々使い勝手のよい、昆布茶。 一番、heavyに使っているのは、茶碗蒸しのだし。 冷たい水にも溶けるから、 だしをとって冷ます手間が省けてありがたいですよね。 今回、数の子をメインにいれた茶碗蒸しです。 数の子の茶碗蒸し 【材料】5個分 卵 2個干し椎茸 2個むき栗や甘栗など 5個 鶏胸肉 30g生しょうゆ糀 小さじ1糀甘酒 大さじ2しょうゆ 小さじ1水 400ccこんぶ茶 小さじ2 数の子 2~3本 【つくりかた】 1.数の子を食べやすい大きさに切ります。 2.干し椎茸を水400ccにつけてもどします。椎茸は細く切ります。 3.鶏肉は一口大に切ります。生しょうゆ糀小さじ1につけておきます。 4.ボールに卵、椎茸の戻し汁計400cc(足りなければ水を足す)をざるでこします。その後、昆布茶、糀甘酒、しょうゆを加えます。 5.器に、鶏肉、椎茸半量、栗、数の子を等分に入れます。4の卵液を等分に入れます。 6.湯気のあがった蒸し器または、5センチ程度の水を張ったフライパンや鍋に入れ、アルミホイルなどでふたをし、最初の数分をやや強火で残り中火で12分~15分前後蒸し、ゆらして固まっているようであれば完成。 7.残った椎茸をある程度固まってから(12分後位)入れます。 8.完全にさめてから数の子を適量入れて完成。 茶碗蒸しは、具沢山にすると、栄養バランスも良くて、 ダイエットにもぴったり。 作るのがちょっと面倒ではあるけれど、 一度に5個作れるので、作り置きも可能。 よかったら参考にしていただければ幸いです。 「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。 『「ダイエット成功」のために習慣を少し変えてみる』ダイエットに効果的だったことを、 ふと、書き出してみようと思いました。 まとまってないので、 メモ程度ですが、 どこかでまとめられたら良いなと思っています。 …ameblo.jp 『まごわやさしい献立にするためのコツ~「雑穀米」が便利!』ブログでは何回もご紹介していますが、 時間のとれるときはできるだけ品数を増やして、 一汁三菜にしたり、 まごわやさしい献立にしています。 何回かやってみて…ameblo.jp 『「ダイエット成功」のために軽い運動でも必要だと思う理由』事情があり、仕事を休んでいるので、 ちょっと時間があり、日頃考えていることをちょっと、まとめてみようかと思いました。 いま、最大ピークだったときより、 マ…ameblo.jp 『食べ方、選び方の工夫~ファーストフードでも体重を増やさない!』ダイエットに向けた記事になります。 土曜日、東京に行った話は昨日書かせていただきました。 もっと時間があれば、月島といえば、もんじゃ焼きなので、 もんじゃ…ameblo.jp 『まずは、形から入るのもアリ!【ダイエット】』ダイエットに向き合う、 マインドを調えるための秘訣を自分の体験からまとめ始めました。 ①覚悟を決めるために、ある程度の出費は覚悟する 私がダイエットを決意…ameblo.jp 『娘、15歳の誕生日。焼肉食べても太らない工夫。』18日、娘は、誕生日を迎え、 15歳になりました。 でも、ちょうど体調不良だったので、 お祝いは延期に。 体調がよくなった昨日、 焼肉徳寿にてお祝いの焼肉を。…ameblo.jp 提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・新年に縁起が良い『お徳用こんぶ茶』モニター150名様大募集!】 ランキングに参加してみました。よろしければ、応援のクリックをお願いします。レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪にほんブログ村おうちごはんランキング Snapdishはこちらから↓ ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧 COOKPADはこちらから↓ ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)
Applemint 2025-01-20 11:42:43 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。