数年ぶりにモニプラで応募して、8月末だったか9月の初めだったかにモニター当選品の『玉露園の減塩梅こんぶ茶』が届きました。玉露園玉露園の減塩梅こんぶ茶うちは家族みんな梅こんぶ茶が大好きなんですけど、撮影するタイミングを逃してしまって、ブログ更新が遅くなってしまって申し訳ないです。こちらの商品は冷温共用タイプとのことで、冷水でも飲める梅こんぶ茶です白ワイン減塩なのも嬉しいところ。我が家には梅そうめんがあるので、麺つゆ代わりにこの減塩梅こんぶ茶を使ってみるのも良いかもおねがいって思ってて、でも、撮影するのを忘れて食べちゃって、ブログに書けずにいました。すみません。先日ブログに書いた、息子が解熱した日の夜のこと。晩御飯として、ご飯(量ってないけどたぶん200gくらい)に玉露園の減塩梅こんぶ茶 をかけて、お湯を注いでお茶漬けにしてあげました。(他にオカズもいっぱい食べていました)https://ameblo.jp/s-size/image-12941895699-15705558819.htmlちなみに、お茶碗じゃなくて、サラダボウルです。お湯を多めに注ぎたい時は火傷しないように大きめの器にします。お茶漬け作ってるところは娘に撮影してもらいました。パッケージの裏にも使用方法にお茶漬けが載っています。でも、どれくらいの量を使っていいかわからなくて、結構多めにかけちゃいました。お湯を注ぐと梅の色が浮かび上がってきて美味しそうラブラブ紀州産の梅干しってところが魅力的ラブしっかりとまぜまぜして、お粥みたいな状態にしてから息子に渡しました。ちょうどいい味加減で美味しいって言ってましたニコモニターとして参加させていただきありがとうございましたお願い提供:玉露園ファンコミュニティ【熱中症対策に!夏はキンキンに冷して飲むと美味しい『減塩梅こんぶ茶』モニター150名様大募集!】
投稿日時:2025/10/29
:
【雑記帳】~Going my way~
提供:玉露園