◀
▶
玉露園の梅こんぶ茶を使って、いつもの料理にアクセントを加えてみました。
浅漬けやお茶漬けはもちろんのこと、パスタやサラダやチャーハンの味付けにも使ってみました。
こんぶ茶が旨みアップしてくれ、梅の味がアクセントを効かせてくれて、色んな料理に合うことがわかりました👍✨✨
🌟梅昆布マヨ🌟
梅こんぶ茶 小さじ1
マヨ 小さじ2
フルーツ酢 小さじ1
混ぜるだけ。
鶏などの揚げ物のディップソースやサラダにおすすめ。
🌟キャベツと筍の梅こんぶ茶パスタ🌟
パスタ100g
キャベツ 適量
筍 適量
にんにくチューブ3センチぐらい
お塩適量
梅こんぶ茶 小さじ2
醤油 小さじ1
鶏ガラ 小さじ1
オリーブオイル 約小さじ1
パセリ お好み
筍を薄切りにして茹でる。あく取りをする。
パスタと一口大にしたキャベツを塩水で茹でる。途中でウインナーを入れる。
茹で汁を切る。
ウインナーをお好みのサイズに切る。
パスタと具材をオリーブオイルとにんにくチューブと醤油と鶏ガラと和えながら、軽く火を入れる。
ジュワッとしたら火を切り、梅こんぶ茶と混ぜる。
出来上がり。
🌟キャベツの浅漬け🌟
茹でキャベツ こぶし大(大きめ2枚ぐらい)
梅こんぶ茶 小さじ1/2〜
鰹節 適量
キャベツを茹でて、しっかり水を切り、梅こんぶ茶を和え10分ぐらい置いておく。
上に鰹節をかけて出来上がり。
#PR #玉露園 #梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2025/04/11
提供:玉露園