閉じる

【お正月におめでたいたっぷり使える『お徳用こんぶ茶』モニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「玉露園」様の「お徳用こんぶ茶」  昆布の栄養価

こんばんは。今日も昨日と同じくらい寒かったです。最近寒すぎるから、ウォーキングの時間が短めです・・・いかんいかん(汗)。



寒い冬には、温かい飲み物を飲んでほっこりしたいですよね。

「玉露園」様の「お徳用こんぶ茶」のお試しをさせていただきました。

昆布は昔から縁起のよい食材で、料理には欠かせない食材ですよね。2018年が輝かしい一年になるよう願いを込めて、新年からみんなでこんぶ茶を飲みましたよぉ。嬉しい事に「お徳用こんぶ茶」は調味料としても使えるから、とっても便利なの。

今回お試しをさせていただく「お徳用こんぶ茶」は、通常50g入りの商品の倍近い95g入りだから、たっぷり使えてとっても嬉しいな。早速料理に使いましょう。

白菜をさっと茹でてギュッと絞りました。わかめとカニカマをボウルに入れて、「お徳用こんぶ茶」とおろしニンニク、鶏がらスープの素で味付けしました。

白菜とわかめのこんぶ茶和えです。

昆布の香りがしっかり感じられるし、旨味がアップしてとっても美味しいです。





フライパンにサラダ油をしいて、こんにゃくをしっかり炒めました。

豚肉と大根、ニンジンを加えて、さらに炒めました。

豚肉と大根、ニンジンのピリ辛炒めです。

醤油とみりん、酒、砂糖、おろしショウガ、七味で味付けしました。





フライパンにオリーブオイルをしいて、キャベツと玉ねぎ、ベーコン、コーンを入れました。

キャベツが高いから、大事に少しずつ使ってますよぉ。他の野菜も高いから、好きなだけ使えないのが辛いなぁ。

キャベツとベーコンの炒め物です。

コンソメ顆粒と塩コショーだけで味付けしたけど、ベーコンの旨味が全体に広がってて美味しいです。





タイの塩焼きです。

主人の釣り仲間さんからいただいた大きなサイズのタイ・・・頭は兜煮用にカットして冷凍してますよぉ。





ブリのアラのおすましです。






こんな感じです。

さてさて、独り言です・・・・・・・・
主人も私も毎晩晩酌をするから、夕食が終わるが結構遅いんです。私は早いんだけど、主人はちびちび食べるし飲むから、長い時には2時間くらいかかってようやく終了・・・マジで片付かないわ(涙)。

先にご馳走様をする私は、飲むものがなくなってしまうから、コーヒーを飲むことが多いんですよね。でも良い物が!!!

そうです、これこれ・・・「お徳用こんぶ茶」です♪ 身体が温まるし、身体に嬉しい成分がたっぷり入ってるの!

こんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの「うまみ」成分は、味覚を刺激して唾液を分泌させてくれるんだって。レモンや梅干し等の「酸味」が唾液を分泌させる事はよく知られてるけど、こんぶ茶の「うまみ」成分の方が、「酸味」より唾液が分泌される時間が長く続くそうですよぉ。

唾液は健康に役立ってる事をご存知ですか? 唾液のおかげで口の中が殺菌されたり、味覚を感じたり、食べ物を飲み込みやすくしたり、と私たちの身体にとって重要な役割があるんです。 

コーヒーも美味しいけど、こんぶ茶を飲んで健康な毎日を送りたいですね♪


玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中





“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね! 


家庭料理 ブログランキングへ



「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを 

「ぽちっ!」

にほんブログ村

ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!

ちゃーちゃん   2018-01-13 18:41:21 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す