やぶ北ブレンドのCMでおなじみ!静岡にあるお茶の老舗【ハラダ製茶】のファンサイト

閉じる

『やぶ北ブレンドのCMでおなじみ!静岡にあるお茶の老舗【ハラダ製茶】のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 やぶ北ブレンドのCMでおなじみ!静岡にあるお茶の老舗【ハラダ製茶】のファンサイト ハラダ製茶

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

10月2日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2日前!

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

モンマルシェ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

もっと見る

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

株式会社カネカ

100

5日前!

プレゼント

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【現品65名様】お茶屋のドリップバック珈琲飲み比べ体験

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お茶屋の珈琲 源宗園ドリップバッグコーヒー

美味しいお茶屋さんの珈琲飲んでみませんか❤以前にも紹介したお茶屋さんの珈琲(*^艸^*)
このお茶屋さんの珈琲のコンセプトはお茶屋産だから出来る、日本人好みの珈琲お茶に学ぶ日本人好み 日本人の好みを追求してきたお茶屋の感性を生かしてコク、香り、旨味は逃さず酸味と苦味を抑える工夫をした珈琲です(^-^)珈琲の苦みや酸味が苦手という人も多いなおっちの妹も、ドリップ珈琲など一切飲みません。理由を尋ねたら・・・苦いし、胃が痛くなる(;´Д`Aしかも、酸っぱいし、味自体きじゃない!!なんて言うんです。なおっちは、毎日珈琲4~5杯飲みますが珈琲好きのなおっちとしては、妹の意見がへ~そうなんだって不思議に思います。そんな珈琲が苦手という人でも美味しく飲めるお茶屋さんの珈琲(*^艸^*)「毎日」を意識したブレンドブラジル、インドネシア、ベトナム、コロンビア、タンザニアの5種類のコーヒー豆をバランスよくブレンド。存在感のある美味しさを追求しながらも毎日飲める飽きのこない味に仕上げました。焙煎は口なじみがテーマ焙煎は200℃の温度で15分じっくりゆっくり焼き角が取れた丸みのある、口なじみの良い味に仕上げます。豆ごとにその産地に適した方法で個別に焙煎し、アフターミックスでオリジナルブレンドを製造しています。気軽さが人気の挽き具合粒の大きさはグラニュー糖よりやや大きめの中挽きです。大きすぎず小さすぎず、ペーパードリップなどいろいろな抽出方法で美味しさを実感していただけます。初心者の方でも手軽に楽しめると好評です。毎日飲みたい美味しさ❤味もさることながら、こちらお値段もリーズナブルなのです500g×4(たっぷり200杯分)で1999円。スタバの珈琲 Short 240ml / 300円です。これを200杯分に換算すると・・・なんと6万円セブンカフェだって ホットR が100円これを200杯分とすると~2万円ですそう考えると、とってもリーズナブルですよね(^_-)-☆リーズナブルで美味しい珈琲を飲もう!
今日は、その美味しいお茶屋さんの珈琲

源宗園ドリップバッグコーヒーのご紹介


大好評のお茶屋の珈琲から

ドリップバッグコーヒーが登場!

酸味を抑えた飲みやすいオリジナルブレンドと
フルーティーな酸味が特徴のモカブレンドの
特徴が違う2種類です\(^O^)/

もちろん、日本人の好みを知り尽くした静岡のお茶屋
『源宗園』だからできる『毎日飲める珈琲』にこだわりました。



みなさんは、どっち派ですか!?

なおっちは、モカがいいな~と思っています❤
と言っても、どっちも飲みたいのですが(*^艸^*)
ドリップなので便利ですね♪1回分のドリップパックなので
飲みたいときに、すぐに美味しい珈琲が飲めます
フレッシュさ、そのまま♪♪(*´▽`*)ノ゛
いつでも、美味しい珈琲を淹れる事が出来ます

コーヒーメーカーを洗うのが面倒・・・・
または、コーヒーメーカー持ってないって
方にもオススメです。

これなら、職場に持っていっていつでも飲めます
こちらは、ハラダ製茶さまの商品。
今日は、ハラダ製茶さまより上記で紹介した
お茶屋の珈琲 源宗園ドリップバッグコーヒー を
抽選で65名様にモニタープレゼント

皆さんも是非このイベントに参加して!
美味しい珈琲の飲み比べしてみませんか?

バレンタインスイーツと合わせて頂くって
言うのも良いですね❤

モニターへの参加は、こちら
【現品65名様】お茶屋のドリップバック
珈琲飲み比べ体験
商品の詳細は、こちら

企業紹介ハラダ製茶日本の文化、暮らしに欠かせないお茶。そして一服のお茶で味わう心地良い安らぎ。長年にわたるこのお茶作りで、求められる味や品質を提供する技を磨いてきました。今では国内・海外の大手メーカーが求めるクオリティの高いお茶製品の開発も支援。さらに、バリエーション豊かなお茶製品のほか、日本人好みのコーヒー、海苔、菓子など、お客様の暮らしを彩る様々な製品開発にも取り組んでいます。もうすぐ創業100年。お茶をはじめとする様々な製品と心地よい安らぎをお届けし続けていきます。ハラダ製茶のブランド源宗園ではこだわりのお茶やコーヒー、海苔、菓子などを販売しております。http://shop.gensouen.jp/

なおっち   2017-02-13 18:56:56 提供:ハラダ製茶

企業紹介

ハラダ製茶

日本の文化、暮らしに欠かせないお茶。
そして一服のお茶で味わう心地良い安らぎ。

長年にわたるこのお茶作りで、求められる味や品質を提供する技を磨いてきました。
今では国内・海外の大手メーカーが求めるクオリティの高いお茶製品の開発も支援。

さらに、バリエーション豊かなお茶製品のほか、日本人好みのコーヒー、海苔、菓子など、お客様の暮らしを彩る様々な製品開発にも取り組んでいます。

もうすぐ創業100年。
お茶をはじめとする様々な製品と心地よい安らぎをお届けし続けていきます。

ハラダ製茶のブランド源宗園ではこだわりのお茶やコーヒー、海苔、菓子などを販売しております。
http://shop.gensouen.jp/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す