「☆4つ」のレビューを表示しています
以前、美味しそうと紹介した中華麺『職人気質』のラーメン頂いちゃいました(≧∇≦)キャー♪はりま製麺株式会社職人気質/ラーメンスープちょうど我が家にぴったりの3食入り早速昼食に作って頂きました麺はゆでて、スープはお湯で溶かすだけと、超簡単かためがいい人は、3分、やわらかめがいい人は、4分。我が家は、やわらかめが好みなので、4分茹でましたは~い。美味しいラーメンの完成ですよせっかく美味しいラーメンを頂いたので、具も豪華にん~♪美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪頂きます☆゚・*:.。*.゚.:(人-ω・).麺は確かにやわらかめでも、しっかりとした...
投稿日時:2011/03/10 : 明けない夜はな...
どんぶりが出払っていたので、平たい皿でいただきましたw「はりま製麺」と聞いてピンとこなくても、「揖保の糸」の会社といえば皆さんお分かりのはず。正直、ラーメンを作っていたなんて知りませんでした。こちらの商品は、コッテリ系ではなく、昔なつかしい中華そばの雰囲気。つるつるの細麺とあっさりしょうゆスープで、とても食べやすいです。乾麺は日持ちするから、買い置きして、お夜食にしてもいいよね。ちなみに、個人的に気になった商品「そうめんバチ」にゅうめんにしたら美味しそう〜お約束の猫クンクン。執拗に肉を狙う…揖保乃糸も播州乾麺も...
投稿日時:2011/03/05 : 突撃☆ お試し隊
はりま製麺という会社をご存知でしょうか揖保の糸と言ったほうが知名度が高いでしょうね肥沃な播州平野で冬~春に育った麦揖保の糸はその麦から作られ素麺としては一級品です特に黒帯の特級品は木箱に収められお中元で送られるものの中でも喜ばれる...
投稿日時:2011/03/05 : おくだっちマイ...
あの手延素麺「揖保乃糸」で有名なはりま製麺株式会社さんの職人気質/ラーメンスープを試してみました素麺はよく知っていたし食べたことがあるのですが、こんなラーメンと
投稿日時:2011/03/02 : Rikoからあな...
ある日ウチに届いたもの。箱を開けると...乾麺のラーメンとスープのセットです。揖保乃糸も播州乾麺も~はりま製麺~ファンサイト応援中なぜ乾麺かというとそうめん「揖保乃糸」で有名なはりま製麺さんで作っているラーメンだからなのです。さっそくいただきました~♪お味はシンプルなしょうゆ味。細めんが好みのタイプでした。トッピングはウチにあったキャベツを炒めたもの。そしてゆで卵と作り置きの豚の角煮です。角煮が大好きな夫には角煮ダブルで!あっさり味のスープだったのでコッテリ角煮がよくあいました。
投稿日時:2011/02/27 : 芦屋、神戸☆と...
本日土曜日、お休みの方も多いですよね。うちはパパさんも娘ちゃん達もお休みです。今日はモニターで頂きました「ラーメン」のご紹介&uar...
投稿日時:2011/02/26 : 田舎暮らしのア...
モニプラさんよりはりま製麺株式会社さん自慢の中華麺『職人気質』ラーメンしょうゆが届きましたはりま製麺株式会社と言えばあの「揖保の糸」を作っている会社です。手延素麺の製法から得られた多くの知識を活かしてオリジナルの乾麺も製造しているんです。そうめん大好きなんです下の娘達を妊娠中、胃が押されて食事もあまり食べれませんでしたが入院中はそうめんは食べれたんです。3食そうめんを食べていました熱湯で3分茹でれば出来上がりです〜細麺でストレートですがスープとからまって美味しかった...
投稿日時:2011/02/24 : 思春期の子供を...
ラーメン喰いてぇ~~っと、ダーリンが叫んでたら・・。私が応募してたモニターに当選しました@@夫婦の共同作業でしょうか?!←違います(爆私があまりラーメン喰いではないので、滅多にラーメンを作らないんですがたま~に欲するように食べたくなる事ってありますよね?!そんなタイミングで届きました(笑最初は、いつも作る要領で、野菜タップリラーメンに自分の味付けもプラスしてみたのがコレこの時は、鍋用ラーメンみたいな感じ??@@うーーん。ダーリンに食べたかったラーメンと違う!!って、言われ(汗ごちゃごちゃしたのが不味かったのかも...
投稿日時:2011/02/22 : 生活 良好 - Ya...
投稿日時:2011/02/22 : ちぃちゃんの手...
原料を吟味し、試作を繰り返して、完成された『職人気質』。しょうゆ味ラーメンスープ付です。
茹で時間は、3~4分。
お好みの硬さで、あげてください。
スープは、液体スープの本格派、あっさりしょうゆ味です。
お好みの具材をのせて、お召し上がりください。
にんにくや豆板醤をのせると、一味違う味に仕上がります。