揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~/スープ”で”うどん 《ふん...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ミルミルさん)

はりま製麺株式会社のヘッダー画像

レビュー

はりま製麺株式会社 さんの『スープでうどん』を作ってみました。はりま製麺さんって言われるとわかんないけど、素麺の「揖保乃糸」を作っている製麺メーカーさんって言われると誰もが知っているほど有名ですよねぇ今回の『スープ”で”うどん《ふんわりかき玉味》』は2食入りでした。内容量:播州無塩うどん70g×2束・フリーズドライスープ9.5g×2袋作り方は、とっても簡単お鍋ひとつでなんです。お鍋にお水を550cc(薄味が好みの場合はゆで汁多めに600cc以上)をいれて沸騰させます。沸騰すると麺をバラバラと裁きながらいれて、麺がくっつかないように軽くお箸でかき混ぜます。ふきこぼれない程度の強火で7分ゆでます。その間、丼にフリーズドライスープを入れておきます。茹で上がったら、麺を入れる前に、まず、少量のゆで汁を丼にうつし、スープをほぐしておきます。その後、麺をいれて、ゆで汁を麺がひたひたになるまでいれると出来上がりです。さて、お味はというと・・・スープにとろ味があっておいしいです。麺が細いので柔らかく湯がいて正解でした。喉コシつるつるぅ~です。フリーズドライのスープ&具材に味が付いててお湯加減で味の濃さを調整できるから自分の好みの味にできるってのがいいです。私てきには、かき玉もカニカマの量もちょうどよかったですが、お好みで家にある具をいれるひと手間加えるのいいかも・・・。いくらでもいける味ですよ!!お値段も・・・はりま製麺株式会社 スープ”で”うどん 2食入りで¥350はりま製麺株式会社 スープ”で”うどん 4袋入 4袋(8食入)¥1400はりま製麺株式会社 スープ”で”うどん 15袋入 15袋(30食入)¥5000国内産小麦100%で塩分ゼロでカロリー控えめに賞味期限、1年とストックしておくにも嬉しい食材です。体調不良の時や小腹がすいた時、簡単に食事を済ませたい時に便利だし、カロリー控えめだから、受験生のための夜食やダイエット食にもいいんじゃないかな?鍋ひとつで麺を湯がいたお湯を活用できるというエコと湯きりする必要ないからザルも要らないから洗いものも少なくってすむってのが嬉しいね。このスープ”で”シリーズ、いろんな味をだしてほしいなぁ。乾麺って備え付けのスープがなくって自分で作るとなると面倒だし、粉末ではないフリーズドライタイプの具ってのが小腹がすいたときに満腹感があるし、何かを加えなきゃいけないって手間もないし、助かります。麺のほうも、麺の太さの細い、素麺やラーメンと増やして欲しいです。はりま製麺さんのサイトは→http://harima-seimen.co.jp/ 揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト応援中

投稿日時:2011/01/07 : のりちゃん大好きっこの日記 提供:はりま製麺株式会社

「スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》(はりま製麺株式会社)」の商品画像

スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》

価格:350円(税込)

一つのお鍋で簡単に調理できます。 フリーズドライスープがついて、味付けも不要。 味は、定番のふんわり”かき玉”。 ”無塩うどん”だからできる技ありの調理です。

ショップへ行く