閉じる

『HARIOモニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 HARIOモニプラファンサイト HARIO株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

4日前!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【HARIO】春のおうちカフェ!多彩にアレンジ「ラテシェイカー」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

保育園☆頑張ったシール











今日は、一時保育3日目。



週に3~4日利用する予定なので、水・木はお休みしました。



上の写真は、その休みの日に撮ったもの。



大好きな釣りのゲームで気持ちもリフレッシュ出来たかしら?^^;






この休みの2日間、



少しでも保育園の事を話題にすると、



「ゆーた、もう保育園行かないもん!!!」って。。。(´Д`;)






なんとか、行く気にしないと!っと思い、



こんな物を作ってみました。↓












手作り電車チケット&バスチケット(笑)



来週、雄太と2人で実家へ帰省する予定があり、



その時にバスと電車に乗ります。



その雄太用のチケットを手作りし、



「このチケットは、保育園の頑張ったシールがないと使えないよ。」



「保育園に行って、頑張ったシールもらってこようね。」



っと、いう事にしたんです^^






家にあったカードの上に貼っただけの簡単なカードだけど、



息子には効果テキメン☆



決して笑顔ではなかったけれど・・・



「保育園行く!」っと、言ってくれました^^






このやり方が良いか悪いかは分からないけど、



「行かない」気持ちを、「行く」に向けることが、



今の雄太には必要な気がしています。



    





1.2回目は、お迎えの時間に泣いていましたが、



今日は遂に、「あっ。ママ~!!」といって、



笑顔で駆け寄ってきてくれました~♪






給食の時や、ママがいなくなった後は、



まだ少し泣いているようだけど、



保育園で笑顔が見れたのは、すごく嬉しかったな❤






先生のお話では、



1.2回目は、一人遊びが多かったけど、



今日は、自分からお友達の中にも入っていけたみたい。



給食をあまり食べないなど、課題はまだまだありますが、



これから、少しずつ慣れていこうね












一時保育へ通い始める少し前から



家で「ひらがな」のお勉強も始めています^^



大活躍しているのが、



こどもちゃれんじ4月号で届いた「ひらがなマシーン」








「ひらがな」にまったく興味を持っておらず、



「ゆ」「し」くらいしか覚えていなかった息子が、



「ありがとう」を読めるほどにまで成長しました☆



本当に「ひらがなマシーン」様々です(笑)






ひらがなマシーンと一緒に、幼児ドリルも始めています^^





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆










にほんブログ村






くもんの「こどもえんぴつ」を使って、
鉛筆の持ち方も教えてあげたいな・・・☆










くもんの「こどもえんぴつ」と「幼児ドリル」で〈はじめてのえんぴつ体験〉







保育園に行っている間、
「雄太、泣いてないかな?」って心配だけど、
数年ぶりの1人時間☆
おうちカフェ気分で楽しみたいな♪



【HARIO】春のおうちカフェ!多彩にアレンジ「ラテシェイカー」




HARIO ラテシェイカー



まき   2013-04-12 13:58:18 提供:HARIO株式会社

企業紹介

HARIO株式会社

HARIO。
それはガラスの王様 「玻璃王」のことです。
私たちは、20世紀が生んだ優れたガラス、
耐熱ガラスを用いて、暮らしにやさしい彩りと、新しい豊かさをおとどけしてまいりました。
これからも私たちは、真善美楽をモットーに21世紀も、さらに夢のある製品を提供してまいります。



   

   
キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す