『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
東海漬物株式会社 |
---|
ワタシが小さなおかずと聞いて思い浮かべるおかずは「ちくわ」です。
母の実家が海辺の漁師町ということで、練り物はおやつ代わりでした。
その中でも、ちくわはキュウリやチーズを詰めてオードブル風にされたり、
磯辺揚げにし、お弁当の中に入っていたりと、頻繁に食べていました。
結婚し、出産を機に仕事を辞めてからは、主人と子供の為に三食自炊をしています。
専業主婦の為、共働きの頃と比べると収入も減ったので、食費も常に節約を心がけています。
毎日のお弁当作りには、漬物とちくわの磯辺揚げは欠かせません。
息子にとっても、家庭の味といえば、「ちくわ」になるのかな?と、思っています。
miwa 2013-05-04 11:23:22 提供:東海漬物株式会社
Tweet |
「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。
このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。