箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

1日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お漬物セットを20名様に♪】あなたの「小さなおかずの思い出」教えてください!

モニタープレゼント

東海漬物オリジナル漬物セット

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
あなたの思い出に残る「小さなおかず」のことを教えてください。子どもの頃お弁当の片すみに入っていた一品、おばあちゃんの家に行くといつも食卓にあったおかず、などなど・・・。ブログをお持ちの方は、カキコミ記事からリンクを貼っていただいてもかまいません。素敵なエピソードをお待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

母が作って切れていたお弁当のおかずで、 カニカマ入りの卵焼きが大好きでした! お出しいらずで簡単においしくできる技で、今は 私もまねして、こどもや主人のお弁当に 入れています 2013/05/01

定番で卵焼きが弁当のはじにあり、ご飯にはちょっとした漬物すごく、それが食が進むんです暑い時期には冷たい水かけて食べてもいいくらい、漬物はかかせませんね 2013/05/01

今みたいに電気炊飯器で自動保温されればいつでも温かいご飯が食べられます60年ほど昔々小学生の頃は母が毎朝ガスコンロでご飯を炊いて朝食しかし残ればそのまま冷めてしまいます 昼食や夕食では家族が揃っているときは冷めたご飯を蒸し器で温めて頂きますが、家族が揃ってない時は各自が勝手に食べます … 2013/05/01

小さい頃、ご飯がきらいでしたたらこ、シャケまぶしいろいろな形でご飯を食べるように親から言われたことを覚えてますキューちゃんでご飯を食べれる日は幸福でした貧乏だったので今、母親になって、息子はご飯大好きキューちゃんがあるとご飯が足りなくなりますガツガツご飯を食べる息子はもうすぐ私の背丈… 2013/05/01

我が家は父が長年趣味で家庭菜園(?)を作っていますそんなワケで年中漬物もありますただキューちゃん漬けは自分で作れるものではなかったので野菜が取れない時期に購入していましたなのでキューちゃん漬けを購入できる季節が個人的にとても嬉しかったですただ一昨年、父が友達からキューちゃん漬けの作り方を教わ… 2013/05/01

祖母と同居でした 学校から帰ると元気が出るからと たまに作ってくれたのがワカメたまごきゅうり が、入った酢の物 最初はいらないと言いながらも一口食べると 止まらなくなってました 嫁に行った今でもおばあちゃんに お願いして作ってもらうときもあります 2013/05/01

亡き母が作る 金時豆が大好きでした 余り甘くなく ちょうど良い甘さ 硬さが火鉢の上で煮えていく匂い なんとも言えませんでした 2013/05/01

うちは幼少の頃、貧乏でご飯のおかずにも困っていましたそんな時の思い出のおかずは、スライスしたキュウリにシラスを乗せてマヨネーズと醤油をかけた「キュウリのシラスのせ」これが大好きで毎日のようにご飯のおかずとして食べていたのを思い出します美味しいので今でも時々作りますが、食べるたびにあの頃を思い出し… 2013/05/01

私が小さいときに大好きだったもの、、、やっぱりミートボール!!両親が晩婚だったので渋いおかずが多く食卓には煮物や焼魚でしたスーパーにいってあのミートボールを食べたいと母親にリクエストしてでもなかなか出てこなくて、それでも何度も何度もリクエストしてミートボールが2つお皿に盛られていましたあの時は本… 2013/05/01

中学1年生の遠足の時、昼食時間に友達と芝生に座り弁当箱を開いたら、何と日の丸弁当でした私の3才歳上の兄が悪戯好きで、私の遠足用の弁当と兄の弁当を入れ替えていたようです(※兄は日の丸弁当が大好きでした)お蔭でその時以来私についた渾名は“日の丸ちゃん”で、今でも昔の友達に会うとそう呼ばれています 2013/05/01

<<前の10件 34 35 36 37 38 39 40 41 42

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す