箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お漬物セットを20名様に♪】あなたの「小さなおかずの思い出」教えてください!

モニタープレゼント

東海漬物オリジナル漬物セット

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
あなたの思い出に残る「小さなおかず」のことを教えてください。子どもの頃お弁当の片すみに入っていた一品、おばあちゃんの家に行くといつも食卓にあったおかず、などなど・・・。ブログをお持ちの方は、カキコミ記事からリンクを貼っていただいてもかまいません。素敵なエピソードをお待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

僕が小さい頃、夏になるとスイカを食べたあとの皮で漬物を漬けたものが卓袱台によく並んだものです僕はスイカ自体は嫌いでしたが、何故かこの漬物だけは好きで、ご飯がよく進んだのを思い出します独り暮らしの今ではこの漬物の味は遠い思い出のおふくろの味です 2013/05/01

独身の時の朝、会社に行く前の慌しい食事のおかずはきゅーちゃんでした、あのカリカリがとっても好きでした毎日たべたんですよありがとう今では時々買ってます 2013/05/01

小さいころ食べたのにすっごく記憶に残ってる大好物だった小さなおかずといえば、「もろこ煮」すっごいツウな食べ物だと思います! これは、滋賀県に住んでいたばあちゃんの家に行くとよく出た小魚のつくだ煮です琵琶湖ならではの魚で、貴重な種類らしいです 甘く美味しい甘露煮風になっていてやわらかくて骨ま… 2013/05/01

いつも小さい頃に母がよく作ってくれた豚味噌が大好きでした甘い味でとてもご飯に合い美味しかったです実家に帰った時や、送り物などと一緒に送ってくれる自分が大好きな味です自分でも作ってみるのですが、母のような味にならないので今勉強中です 2013/05/01

昔は肉々しさが無いと物足りなかったのに…何時の間にか漬物無しじゃ物足りなくなってた 2013/05/01

数ヶ月に一度、娘と私の母で親戚の叔母の家に行きます春になるとぬかみそがスタートします冬場はうまく出来ないようで、春からの限定です手作りのぬか床で好みの野菜が漬けてあります酸味があり、何より健康に良いという、ぬかみそはご飯のお供にぴったり幸せになります 2013/05/01

子供の頃のお弁当で一番印象に残ってるのはイチジクおにぎりです イチジクおにぎりと言ってもイチジクが入っているのではなく、形がイチジクの形のおにぎりで、ラップを敷いてそこに4分の1サイズののりを敷く海苔の上にロースハムを乗せ、その上にごま塩をふりかけたご飯をスプーンでのせるラップで包むように四… 2013/05/01

子どものころは食べる物がなかったので自家製の漬物などは高級なおかずでめったに食べることができませんでしたでも弁当に一切れはいってるとそれだけでおかずはいりませんでした 2013/05/01

母がよく自宅で作ってくれました 浅漬けに、ぬか漬け、どれもおいしくてそればかりパクパク食べてしまって、怒られた時もありました 2013/05/01

幼稚園 保育園 中学校 高等学校と 全て お弁当が 必要です 玉子焼きと 唐揚げと きゅうりのキュウちゃんは 絶対欠かせませんでした オニギリにも 入れました 刻んで 梅干や 紫蘇と混ぜたりも しましたよ 2013/05/01

<<前の10件 32 33 34 35 36 37 38 39 40

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す