『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
東海漬物株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
中学生時代に学校の漬け物クラブに入ってから、自己流の漬け物を作ったりして楽しんでいます。マンションに引っ越してから糠漬けをしていなかったので、当たったらごちそうさんのように毎日話しかけたいと思います。 2014/02/10
母がよく漬物を作ります。私はいつもおすそわけをいただいているので今度は私から母へ漬物プレゼントしようかな? 2014/02/10
ぬか床は作るのが難しそうですが…既に出来ているなら手軽に始められそうですね! 2014/02/10
根菜類のピクルスを常備してます。
野菜は計画的に使うけど、余ったら使いやすく切って冷凍→ショートパスタと一緒にフライパンで蒸して、野菜たっぷりのパスタに。 2014/02/10
お料理大好き☆
最近朝ドラのごちそうさんを観ていて、ぬかどこに憧れを感じる♪
美味しいぬか漬けがつけれるようになりたいなぁ☆ 2014/02/10
何年か前には米ぬかで漬物を作っていましたので、もう一度挑戦してみたいと思います。 2014/02/10
これが我が家の味!という野菜料理のレパートリーを増やしたいな♪ 2014/02/10
◆◇◆感想は親切丁寧に
書くせていただきます♪
是非宜しくお願いします!!◆◇◆
2014/02/09
今後も応援しています。 2014/02/09
ほしいです 2014/02/09
ぬか漬け、難しそうなイメージ・・・ 2014/02/09
あえ物は辛し和え、わさび和え、胡麻和え、ナムル、白和え、おひたし。他に漬物では甘酢漬け、だし醤油漬け、ハーブをきかせたピクルスなど。レシピを考えるのが好きです。ぬかみそ漬けに再挑戦したく応募します。 2014/02/09
我が家は皆ぬかみそ漬けが大好き♪でも今まで作った事がありません。自分で作ったぬかみそ漬けを手軽に食べる事ができるなんて感激♪冷蔵庫で保存できるところも魅力です。是非試してみたい。ブログで紹介したいです 2014/02/09
お味噌汁を具たくさんにする。
また、レンジが壊れてしまい、現在蒸し器が大活躍。ご飯を炊いている間や、下ごしらえの間、蒸し器で野菜を蒸していろんなソースをかけて気軽に食しています。野菜本来の味がしてOK 2014/02/09
「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。
このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。