箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【「熟成ぬかみそ」を20名様に♪】「手軽に野菜を食べるアイデア」募集!

モニタープレゼント

熟成ぬかみそ(2.2kg)

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
毎日しっかり野菜を食べるのは、なかなか難しいもの。ついつい不足しがちになってしまう野菜を、手軽に食卓に取り入れるアイデアを教えてください。保存のきく野菜料理や、食べやすくする調理法、付け合わせとしての使いかたなど、どんなアイデアでもOKです。おいしく楽しく野菜を食べるためのヒント、お待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

大根、きゅうり、小松菜など、ぬかみそに着けて… 浸かったら野菜炒め、お茶漬け、チャーハン、ホットケーキミックスに入れて焼いて食べても美味しいですあとパン作りの食材にしても良いです 2014/02/04

こんにちはー 野菜をたっぷり食べるために 家庭菜園を庭でしています もちろん夏野菜が、ホントにぬか床に向いているのですが 冬野菜もあなどれない! ぬか床につけておくと乳酸菌もいっぱい取れて 体にいいことだらけです 冬は保存のきく 大根がたくさん取れるので 我が家は… 2014/02/04

大好きな白菜のお漬け物 でもたまには違う感じで食べたい!というときには、白菜のお漬け物を刻みます人参は細かい千切りにして、りんごは拍子切りに刻みますそれとレーズンを加えて混ぜ、フレンチドレッシングを少々、レモン汁と蜂蜜をお好みで混ぜます すると、とても美味しいサラダに変身します!とても簡… 2014/02/04

まだまだ 寒い日が 続きそうですね^^; 『野菜をたっぷりいただく』のに、お勧めは『汁』です! 『一汁三菜』と言われるように、メニューの1品に『汁』があるといいですね その汁に とにかくいろんな食材を使用しちゃいます! 具は、その日自宅にあるものでOK! ちょっとだけ残ったクズ野菜のよう… 2014/02/04

この時期はもっぱら鍋です 子ども達が餃子鍋が大好きで野菜でかさましします それと焼きそば焼きそばに入ってるキャベツを取り合いして食べます 2014/02/04

まず旬のものを食べるのを心がけています 野菜をたっぷり入れて、ミネストローネを作ります また、朝は、ご飯を少なくして、野菜たっぷりの食べるみそ汁を作って食べます スープに溶け出した栄養素もしっかり取れて一石二鳥です 豚肉やベーコン、油揚げなどのだしの出る素材も加えると栄養満点でおいし… 2014/02/04

家族が少ないとキャベツ一個はなかなか使いきれません でも常備しておくと付け合せに使ったり、サラダにしたりと便利な野菜です そこで、買って来たらキャベツを横半分に二つに切ります ざっと洗って水を切り、上半分は柔らかいのでザクザク大きめに切って、その日に使う分以外は保存袋に入れて生のまま冷凍… 2014/02/04

根菜や、葉物等は火を使わず、ビニール袋に一口大にカットして入れ、塩と唐辛子と一緒に空気を抜いて冷蔵庫で一時間美味しいです栄養もしっかり取れます 2014/02/04

白菜まるごと とか キャベツまるごと食べたいと思ったら なんといっても 鍋でしょう! 白菜&豚肉だけで 白菜まるごと1個 とっちゃうとか 味付けは 白ダシ少々で 十分おいしいというのも 魅力です 他の野菜 あまり野菜を どんどん入れて ハフハフいいながら みんなで食べるのがお勧めです 2014/02/04

レンジでチンしたお野菜にミキサーで攪拌した大根おろしをたっぷりかけて食べると 消化にもよくて沢山食べられちゃいます^^ 2014/02/04

<<前の10件 13 14 15 16 17 18 19 20 21

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す