箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【「熟成ぬかみそ」を20名様に♪】「手軽に野菜を食べるアイデア」募集!

モニタープレゼント

熟成ぬかみそ(2.2kg)

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
毎日しっかり野菜を食べるのは、なかなか難しいもの。ついつい不足しがちになってしまう野菜を、手軽に食卓に取り入れるアイデアを教えてください。保存のきく野菜料理や、食べやすくする調理法、付け合わせとしての使いかたなど、どんなアイデアでもOKです。おいしく楽しく野菜を食べるためのヒント、お待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

何かを作ったときになんでも摩り下ろしてお肉やドレッシングなどにもう一品的に追加させて食べています もとのものより味よくふんわりやしっとりしてなんでも美味しくなる気がします 2014/02/10

我が家では大根の葉を細かく切ってごま油でよく炒め醤油、砂糖、みりんで味付けして 大人用には七味をいれて子供用はそのままでふりかけにして食べますよ 2014/02/10

1、根菜類(大根、人参、かぶ等々)はピクルスにして、小腹すいた時のおやつに 2、野菜フリージング 野菜のお買い物は1週間分まとめて、買った日に下準備しちゃいます この時に、煮たり茹でたりするものは冷凍して、使う日に解凍 茹でたりする行程が省けます この方法で、白菜1/8を冷凍… 2014/02/10

あたしは生野菜が苦手なので温野菜にして食べています温野菜だと量もたくさん取れますよ!あとはお味噌汁に入れたりしてなるべく三食食べています 2014/02/10

ネギなどの根物を冷蔵庫代わりに雪の中へ突っ込んでみました雪国育ちではないので、ちょっと憧れていた保存方法です笑 普段は、大根、揚げなどよく味噌汁に使用するような材料を切った状態でジップロックに入れて冷凍保存しています忙しい朝などは特に沸騰したお湯に一掴みぶち込むだけなのでとても楽です 2014/02/10

お鍋にすれば白菜1つ、ねぎ3本、水菜一束ぺろっと 家族みんなで食べちゃいます ぬかどこ、名前をつけて可愛がりたいです♪ 2014/02/10

我が家はお漬物大好き!特にキュウリとセロリです 空理は市販でもありますがセロリはないですよね娘の歯固めはセロリのぬかずけだったんですよ その愛しい糠床を不覚にも腐らせてしまい涙涙でした 是非ともこちらのぬかどこで美味しいぬかずけを食べたくて応募しました 2014/02/10

野菜をしっかりとる方法 うちのご飯はいつも野菜がいっぱいやねって言われます まずは汁物に白菜とかほうれん草とか葉ものをたくさんいれて、 あとはお肉とかと一緒に蒸し野菜をします♪ 電子レンジでできるシリコンの蒸し器がとても便利! 農協や道の駅だかったりする美味しいお野菜を できるだ… 2014/02/10

朝の連続ドラマごちそうさんのめいこはんが いつも美味しそうなぬかどこ混ぜたはって それにすんごく憧れを感じるー 主人がぬかづけすきやから 美味しいの作ってあげたいなぁ♪ 2014/02/10

夫婦二人暮らしだときゅうり1本とか、大根5cmとか、半端に余ることが多々あります そんなときは、ピクルスにしたり、にんにくしょう油漬にしたり、お酢をベースにした漬け込み液にいれて延命措置(笑) 漬物代わりにむだなく、美味しく野菜を食べ切るようにしています♪ 2014/02/10

<<前の10件 3 4 5 6 7 8 9 10 11

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す